amebloの着物ブロガーさんたちが、大阪府門真市にあるコインランドリー店「きらり」さんに、お着物の丸洗い(揮発洗い、ドライクリーニング)に行かれたようで、何だか楽しそうでうらやましくなりました。
Riyoさん
Taitaiさん
momoさん
その後、きらりさん以外に和泉市のセルフドライクリーニング店(現在は廃業)や和歌山市のお店にも行きましたが、スタッフさんがお手伝いしてくださる「きらり」さんが一番良いと思います。
きらりさん、3年ぐらい行ってないから私も久しぶりに行きたいです。といっても丸洗いしたい着物や帯が今たまたま無いので、冬のコートやダウンをまとめて洗いに行きたいのですよ。でも洋服の洗いはいまいちテンション上がらなくて(笑)やっぱり着物を洗うほうがワクワクして楽しいなぁ。
Riyoさん
Taitaiさん
momoさん
私が初めて「きらり」さんに行ったのは8年前ですね。名古屋帯を大量に持っていって丸洗いしてもらいましたが、帯1本あたり200円以下で薄汚れがとれ、リサイクル品特有の匂いも消え、おまけに湿気が飛ばされ洗ったあとは、ふんわり軽くなるので、仕上がりがとても気持ち良かったです。紬や小紋、付下げ(金彩のないもの)も洗いましたが、さっぱりして清潔になって満足しました。
その後、きらりさん以外に和泉市のセルフドライクリーニング店(現在は廃業)や和歌山市のお店にも行きましたが、スタッフさんがお手伝いしてくださる「きらり」さんが一番良いと思います。
きらりさん、3年ぐらい行ってないから私も久しぶりに行きたいです。といっても丸洗いしたい着物や帯が今たまたま無いので、冬のコートやダウンをまとめて洗いに行きたいのですよ。でも洋服の洗いはいまいちテンション上がらなくて(笑)やっぱり着物を洗うほうがワクワクして楽しいなぁ。