きもの文化検定

素晴らしい「染め技法」動画

お盆期間も通常営業で仕事に行っておりますが道路が空いていて、街の空気がまったりしています。いつかまとめて休みが取れるようになれば、京都に滞在して、さまざまな染織の工房を見学させていただきたいです。今は叶いませんが。


そんなときに、小紋屋高田勝さんのYouTubeに「染め技法」がアップされていることを知りました。高田勝先生は、きもの文化検定のセミナーの講師で、ドラマや映像作品の衣装の監修もなさっています。各2分から3分の短い動画ですがエッセンスが凝縮され、たいへん勉強になります。

小紋屋高田勝 染め技法①手付け小紋染め


小紋屋高田勝 染め技法②摺り友禅


小紋屋高田勝 染め技法③写し糊友禅


小紋屋高田勝 染め技法④回転捺染


小紋屋高田勝 染め技法⑤和染紅型


小紋屋高田勝 染め技法⑥染色ジークレー


小紋屋高田勝 染め技法⑦東京染縁蓋小紋


小紋屋高田勝 染め技法⑧手描き友禅


臨場感ある素晴らしい動画です。実際に工房見学に行った気分に浸れます。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村

お盆期間に読みたい本はこれ!

今夏は暑すぎて浴衣ばかりでしたので、そろそろ夏着物が恋しくなってきました。昨日の礼拝は、白の絹上布を着ました。

IMG_7513

帯は、えらいところに皺が入ってましたね。着用前にスチームアイロンかけたらよかったなぁ。

IMG_7514

大きな楓が描かれている綿麻の京袋帯は、昔、竺仙の展示会で一目惚れしたもの。

IMG_7515

白い着物に白地の帯を合わせるのも、夏らしくて気に入っている組み合わせです。

コーデは涼しげに見えるが、暑くて顔が怒っている😅

IMG_7571

教会では笑顔☺️

IMG_7576

教会の帰りにブックオフに寄って、注文していた本をピックアップしてきました。くまさんがブログで教えてくださった小説本です。

今年、人間国宝になられた八重山上布の新垣幸子さんがモデルの小説だそうで、さっそくお盆期間に拝読したいと思います。


FullSizeRender

新垣幸子さん受賞のことは、今年のきもの文化検定に出題必至だと思いますし、憧れの八重山上布の製作工程が作品内で描かれていたら嬉しいな♪  くまさん、ご紹介ありがとうございます。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村


きもの文化検定の勉強に集中する夏

日曜にセントレジスホテルのレストランで催された「着物しるべの会」の夏のパーティーの模様を、おかんさんがブログに書いてくださってます♪

猛暑を吹き飛ばす勢いの皆さまの涼しげな装いをお写真で拝見し、目がハート型になってしまいました。盛夏のお着物、素敵ですよね!


さて、今年のきもの文化検定まであと3か月あまり。すでに勉強を始めている1級受検予定の方も多いと思います。(私なんぞ4年前から勉強しております🤭)


IMG_7173

過去問題を徹底的に解いていくのが、最低限の勉強と思い、過去の1級問題にせっせと向かっているわけですが。

先日、上段位をお持ちのレジェンドの方にお聞きしましたら「過去問を1級だけ? 私は4級5級からはじめて、3級、2級、1級とすべての過去問を解いて勉強するわよ。当然でしょ」とおっしゃったので、(はー、さすが毎年1級に合格される方は勉強の姿勢が違うわー)と感服しました。

それで私もせめて2級の過去問を制覇しようと心改め、今は2級を解いておりますが、これがもう難しく、採点ボロボロ。(わぁー2級ってこんなに難しかったっけ⁈ よく受かったなぁ)(自分はまだまだだなぁ)と打ちのめされております。

とにかく一歩ずつコツコツと! 危険な暑さとコロナウィルスの蔓延で、今年の夏は家にこもって勉強に集中できればと思います。今日も外出せずに頑張ります。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村

きもの文化検定に合格する極意

第19回きもの文化検定(令和6年11月3日)の実施要項、受験申込書が送られてきました。うわー、そろそろ本腰入れて勉強しないと。焦る💦

FullSizeRender

私は過去3回続けて準1級で、今年が4回目の「目指せ1級」となります。今まで1級目指して頑張ってきたつもりですが、なかなか突破できなくて自信喪失しています。私の周囲はストレートで合格されている方々もいるし、インターネットで検索して目につくのは優秀成績を収めている方ばかり。孤独を感じていたのですが、今年の受賞パーティーで「万年準1級」の方が予想外に多いことを知り、苦悩を分かち合い、勇気づけられました。あきらめず、みんなで頑張りましょう!

今年の1級の課題図書は『源氏物語』の「葵」ですよ。ええ課題図書の熟読はもちろん、大河ドラマも毎回食い入るように見ておりますヨ。

FullSizeRender

話は変わりますが、先ほど友達が「16年前の懐かしい写真が出てきた」と送ってくださいました。信貴山の盆踊りに行ったときの写真ですが、16年前といえばまだ40代。さすがに若いですね。

FullSizeRender

でもこの時の自分は、あだっぽく見えるそうであんまり好きじゃないですね。夜の美容室で髪を結ってもらったので、あだっぽくなったのかな???

一緒に写っている友達(今も綺麗)が「懐かしいわ。16年前に戻りたい」と書いてはったけど、私はビジュアルより頭脳が16年前に戻ってほしいです。だって年々、記憶力が低下してきて、検定の勉強で覚えたことすぐ忘れてしまいますもんね。今や、検定の勉強=認知症予防の脳トレと化しつつあります。

できるだけ若いときに1級に到達したかったです(本音)

しかし今日の昼間、ラジオを聴いていたら、脳内科医の医学博士が出演されていて「私は60代の今が、今まで生きていて一番、頭が良い状態なんです」とおっしゃっていたのでビックリしました。理由は睡眠を毎日「8時間半」たっぷりとってるから脳の調子が良いんですって!

そうかー、睡眠はやっぱり大事なんですね!大谷翔平さんもめちゃくちゃ睡眠に重きを置いているよね。私も見習おう!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村



身幅を出すより下半身痩せを目指したい💦

明日9日(土)は、京都で「着物しるべの会」が開催されます。自由参加、予約不要ですのでお着物好きの方、ぜひどうぞ!

さて先日、2回目の和裁教室に行ってきました。事前に先生より「ご自分の寸法で仕立てられた着物を一枚持ってくること」とお達しがありましたので、私は2年前に仕立ててもらった浴衣を持参しました。 

そのマイサイズ浴衣の各部位を、物差しで正確に測ってサイズ表に記入していきました。簡単な作業ですが、これは着物の構造を理解してないと測れませんよね。前幅、前腰幅、抱幅、衽幅、合褄幅、、、どの部位かはわかっても、正確な数値を出すために物差しをどこに合わせるかまでは私には、ちんぷんかんぷん。先生にひとつずつ教えていただきながら1時間かかってしまいました。

IMG_4378

その後、反物に印付けをするシュミレーションとして、長くつないだ紙を反物に見立てて印付けをしていきましたが、幾何学的センスが無い私は頭が爆発しそう(笑)本当に和裁士さんのお仕事はめちゃくちゃ大変だと思いました。

和裁初心者に対して、このあたりのことは最初はスキップするお教室もあるかもしれませんが、なにせ私の目的は検定対策ですので、最初から手加減せずみっちり和裁を教えてくださる先生に心から感謝なのです。ありがとうございます!

IMG_4377

なんとこの日は、おかんさんも単発レッスンで参加! 和裁経験おありですが、裾直しの方法を学びにいらしてました。

FullSizeRender

器用なおかんさんのことですから、おしゃべりしながらスイスイ縫われるかと思いきや、なかなかの難しさにこの日はおとなしかったです(笑)集中されてました。

FullSizeRender

ところでこの日、私が自分の寸法を測ってから「えーっと、後ろ幅7寸7分」とつぶやきながら記入していると、先生が「うっそー!後ろ幅えらい細いじゃないの。間違いじゃないの?」とおっしゃいました。おかんさんまでも「7寸7分は普通の人よ。Jガールさんなら8寸2分要ると思いますよ」と言い出さはり、ちょっとした騒ぎになりました😅

そうなんです。私がお仕立てに出すときのサイズ表は、40代でダイエットに成功したときの自分が一番痩せていた時に採寸してもらったサイズをいまだに使っているのです、実は💦

だから、せっかく誂えた着物もこんなふうになるんですよ💦

FullSizeRender

おかんさんから「無理せんと、すべての着物の身幅、お直ししたほうがええよ」と言っていただき、その通りだと思います。ええ、わかっております。自分でもわかってるんですけど、過去の栄光が忘れられない(苦笑)

来週、カーブスの見学に行ってきます。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村


記事検索
ランキングに参加してます♪
ギャラリー
  • ブログお休みします&着物しるべの会予定
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • 楽しすぎたリサイクル着物狩り その2
  • 楽しすぎたリサイクル着物狩り その2
  • 楽しすぎたリサイクル着物狩り その2