コーディネート

若干の違和感があるお気に入り浴衣

40代の頃、呉服屋さんで反物を購入した帰りの地下鉄で、なんと紙袋を置き忘れてしまい、そのまま行方不明になってしまった綿紬の差し分け注染の浴衣。

IMG_9864

自分の痛恨のミスで幻の浴衣と化してしまいましたので、十数年後にリサイクル通販で同じ色柄のお仕立て済みの浴衣と出合ったときは本当に驚きました。

まさか自分が失くした反物そのものを仕立てた品でないとは思いますが、偶然サイズも自分にぴったりで、神様の贈り物だったのかもしれません。

しかしながら、お仕立ての柄出しが「ぶっつけ」「衿に薄い色」になっていたのはちょっと違和感があり、私ならおそらく今も昔も「追っかけ」「衿に濃い色」にしてもらうと思います。が、こちらの柄出しのほうが目の錯覚で細見えするかもしれませんね。 

ということで「ぶっつけ」で「衿に薄い色」に仕立ててある、気に入っているけど「若干の違和感がある(笑)」浴衣を茶道のお稽古に着ていきました。

後ろ姿。濃いグリーンが「ぶっつけ」になっているから目の錯覚で、細見えするかと思いきや、かえってお尻が強調されてませんか?

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender 
正面は良いですよね。でも衿に濃いグリーンを持ってきたほうが私は好きかな。

FullSizeRender
FullSizeRender

左横から見ると、ほとんどグレーのかたまりですね(笑)

FullSizeRender

みなさんには「とても似合っている」「あなたらしい」と褒めていただきました。ありがとうございます。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村

宮古上布に網羅の帯でお出かけ

昨日は仲良しの素敵なブロガーさんとお会いして、とても楽しい一日を過ごしてきました。今日は時間が無いので、次回に詳しく書きたいと思います。ブロガーさんのファンの皆さまお楽しみに!

とりあえず今日は自分のコーデで、お茶を濁しておきます😅

細かい絣の宮古上布に、網羅の名古屋帯です。

IMG_7256

バッグは山葡萄、草履はパナマ、帯締めは唐組、帯揚げは絽だったかな?

IMG_7257

ザ・夏コーデですね。長襦袢は本麻で、その下はもちろん「あしべ織り汗とり」を装着して、着物と帯を汗から守っております。

IMG_7258

過不足の無いコーデで気に入っていたのに、私の姿を見た母がひと言、

「着物も地味。帯も地味。まるでおばあさんみたい! もっと赤い帯はないの?」

と文句を言ったので苦笑してしまいました。

「まるでおばあさんみたいて! 私はもう、おばあさんやで!」

親から見たら、還暦すぎても「娘」なんでしょうねぇ。笑いました。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村

今夏は暑すぎて浴衣に頼ってばかり

石川佳純さんの片身替わりの竺仙浴衣、素敵ですよね。男性用の反物と女性用の反物を組み合わせて仕立ててるんですって!

FullSizeRender

そういえば、マダムSが同じ方法で大島紬の片身替わりを文字商店さんで仕立ててらっしゃいました。反物2反をお友達と半分ずつ分けたそうで、ナイスアイデアですね!今度、完成品を見せていただこう!

美しい浴衣姿のあとに、お目汚し失礼いたします。先日の礼拝に着た私のコーデです。今年は暑すぎて、手が伸びるのは浴衣ばかり。一度着たら洗う手間を考えたら、どうしても浴衣を選んでしまいます。

IMG_7218

竺仙の荒磯(鯉の滝登り)です。

IMG_7221

先日、ご紹介した純白の木綿の献上小袋帯を初おろし! とても締めやすく気に入りました。

IMG_7210

やの字結びにチャレンジしましたが、ちょっとタレが長すぎた! 何人かの方に「後ろの帯、ほどけてますよ」と指摘されて困りました(笑)

明日は久しぶりに夏着物にお太鼓で出かける予定なので楽しみです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村



夏が来たので浴衣にサンダル♪

今日は着物しるべの会で大阪市内にてランチ会が開催されました。私は参加できませんでしたが、横河オーナー、江崎先生をはじめ、素敵なお着物姿の皆さまのお写真を拝見しました。詳しくは明日おかんさんのamebloをご覧ください。楽しみにしています。

私は朝から教会の礼拝に行ってきました。先週、お茶の稽古にも着た竺仙の綿コーマ浴衣をコーデを変えて着用しました。

IMG_7112

両親と沖縄旅に行ったときに記念に買った八重山ミンサー半幅帯を、浪人結び(サムライ結び)で。赤い帯が可愛らしくならないようにしました(笑)

IMG_7143

ハット、サンダル、山葡萄バッグの取り合わせは、すっかり私の夏の定番になりました。

IMG_7146

教会からのお知らせです。台湾からワーシップソングのバンドメンバーが来日されます。

FullSizeRender

神奈川県〜大阪府〜静岡県の教会を巡回してコンサートが行われます。お近くの方、よろしければぜひご参加くださいませ!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村

おそらく究極に涼しい夏コーデ

蒸し暑い梅雨も終盤ですが、さらに厳しい真夏の暑さが待ち構えていると思うとぞっとします。熱中症にならないように気を引き締めないと!

昨日、教会に行ったときの装いです。縞の宮古上布。羽のように薄く、ひんやり冷たい感触です。

IMG_7027

帯は先日、芝蘭堂さんで分けていただいた粗紗の八寸帯。こちらも軽くて、ほとんど着用感、圧迫感がなく、まったく暑くないです。

IMG_7025
FullSizeRender

そしてこの日の長襦袢は、手持ちの3枚の本麻長襦袢のなかで、ダントツに涼しい「紋紗」。糸が細くて柔らかくて、着心地も抜群!(ただ紋紗の長襦袢を洗うと身丈が縮んでしまい、ずいぶん短くなってしまいました)短くなって足元が透けています。

IMG_7026

洗うと縮むという注意点があったとしてもなお、着心地抜群でダントツに涼しい本麻の紋紗は魅力的です。できればもう一枚つくりたいと願っておりますが。

なんと廣田紬さんのブログによると、本麻の紋紗の長襦袢地はすでに生産終了しているとか!

うーん、あとは反物をリサイクルで探すしかないようですね。


この日のコーデ「本麻紋紗の長襦袢」「宮古上布」「粗紗の八寸帯」は、自分の手持ちのなかで究極に涼しい組み合わせだと思います。これ以上、涼しく着物を着るのは私には無理だなー。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村



記事検索
ランキングに参加してます♪
ギャラリー
  • ブログお休みします&着物しるべの会予定
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • 楽しすぎたリサイクル着物狩り その2
  • 楽しすぎたリサイクル着物狩り その2
  • 楽しすぎたリサイクル着物狩り その2