日曜の「着物しるべの会」を途中で失礼させていただいた後は、私が所属している地域の国際親善協会の総会に出席しました。その国際親善協会のなかに「KIMONOクラブ」という団体があり月2回、自装、他装の稽古をしています。着物を通じて仕事や留学などで来日している外国の方々と交流しています。

総会終了後、KIMONOクラブのメンバーでカフェでお茶しました。皆さんとてもいい笑顔♡フォトグラファーに撮影していただいたからですね!

IMG_2464

実は、教会にいらしている中国人の兄弟がフォトグラファーで、おもに花や風景を撮影されているのですが、「日本の着物女性を撮りたい。人物写真も勉強したい」と私たちを撮影してくださったのです。


ポーズはどうかしら。肌が綺麗でピチピチした若い女性じゃなくてすみません(笑)まさか還暦オーバーで写真モデルをさせていただけるなんて、生きてると不思議なことが起こりますね。

IMG_2466

教会の三姉妹です。

IMG_2463
IMG_2468

中高年の私たちに思いがけずこんな楽しい出来事が舞い込んでくるのも、着物のおかげ、着物のチカラですね。着物に感謝です!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村