「プチみやび絆の会」という定員12名のランチ&カフェ付き着付けの裏ワザてんこもり講習会(5時間  会費6,500円)の当日の流れをご紹介させていただきます。

①11時〜開会 雅先生のご挨拶

FullSizeRender

②ご挨拶をサクッと済ませて、さっそく雅先生が監修の「嘘つき長襦袢」「嘘つき半襟」「替え袖」を用いた裏ワザを教えてくださいました。ブロガーのおかんさんが「雅先生の裏ワザのおかげで衿元と衣紋がピタッと安定してきた。失敗しなくなった」と何度も書いてらっしゃったので、興味津々。お値段もきっちり聞いてきました。

IMG_2166

③12時〜 雅先生のお嬢さま(管理栄養士)が作ってくださった美味しいワンプレートランチを皆でいただきました。メインは、ハンバーグやタンドリーチキン、海老マヨ、白身魚、生姜焼きから選べるんですよ! サラダが花束みたいに盛り付けられて素敵なんです。

ランチしながら参加者の自己紹介。皆さん、おひとりで参加の方ばかり。すでに和気あいあいとした雰囲気で、初対面同士でもすぐに打ち解けました。

FullSizeRender

④13時〜 お待ちかね、雅先生のヘアアレンジ講習です。ヘアカーラーの正しい巻き方、逆毛のたて方、ヘアアイロンの使い方などを教えていただいたあと、3人の参加者がモデルになって、雅先生にセットしてもらいました。ショートヘアのアレンジ、雅流簡単夜会巻き、くるりんぱ、の三通りの方法を見せていただきました。(お写真は、みすたーどーなつ様が撮影してくださいました)

IMG_2165

⑤14時半〜 嬉しいカフェタイム。ストロベリーパフェ、抹茶パフェ、チーズケーキのなかから選べました。もちろんドリンクも好きなものをオーダーできます。

FullSizeRender

⑥15時〜 そして最後に自装のデモンストレーション。雅先生が長襦袢姿になり、ご自分で着物を着ながら着装の手順やテクニックを見せてくださいます。着付けの悩み相談なども、ここで答えてくださいました。

IMG_2171

⑦16時終了 記念撮影
IMG_2170

トータル5時間があっという間、退屈する間もなく、めくるめく楽しい時間を過ごすことが出来ました。情報量が多いのと、ごはんが美味しいから何度でも受けたいという理由で、リピート受講されている方が何人もいらっしゃいました。わかります。私もまた受けたいです!


みすたーどーなつさんのブログです♡

姫ガールさんのブログです♡

次回予定は「5月4日、6月1日に娘のカフェでのプチを、5月25日、6月22日は、がんこでのスペシャルを開催の候補日としています」と雅先生がおっしゃってましたので、正式発表をお待ちしたいと思います。

今回の会場のカフェです。


また、4月23日(水)には、天王殿で開催される雅先生の大きなイベントもありますよ!

すでに定員60名に達してますが、会場がゆったりしてるので、駆け込み参加表明も受け付けておられるそうです。よろしければぜひお申し込みください!


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村