私が住んでいる沿線は、関西空港から都心部を結ぶ急行電車や特急電車が走っていて、今はもう巨大なスーツケースを抱えたインバウンドの家族連れやカップルで車内は満員。8割ぐらい外国の方が乗っている時もあります。

そんな世界さまざまな国から日本に初めてやってきた外国人がひしめいている車両に、着物を上から下まで隙なくピシッと着た私が途中の駅から一人乗り込んできた日にゃあ、えっへん!

(オー! ジャパニーズキモノ!)
(ビューティフル キモノウーマン!)
(シャシン トリタイ!)

外国人の視線は一斉に私に向けられ、熱い注目の眼差しが集中したらどうしよう、とドキドキしながら車内に乗り込む私であった。

しかし皆さん、私を0.5秒一瞥したあと、すぐにスマホの画面を見たきり無反応。誰もキモノと私を見てくる人がいないんだけど。

肩透かしされて、仕方なく吊り革を持って立っている私に、すかさず立ち上がって席を譲ってくださる儒教の国の若者。そうなんよね、私が着物を着て電車に乗ると、外国人は100パーセント、即座に席を譲ってくれます。きっと「キモノを着たジャパニーズお婆さん」と認識してくださっているのね。ありがとう。

私の着物姿には無反応だけど、お婆さんにサッと席を譲ってくださる外国の若い方は素晴らしいですね。日本の若い人も恥ずかしがらずに、お身体の不自由な人や高齢者に気付いたら、どんどん席を譲ってほしいな。

私が大好きなハワイ在住の同世代の婆様のブログを、エールを込めてリンクします。お写真の腕前も素晴らしく、文章も秀逸。

コメントしたり、交流したことはないけど、毎日楽しみに読ませていただいてます。いつも応援してるし、それ以上に私が彼女のブログから励まされています。


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村