芝蘭堂の横河順子オーナーから、第20回着物しるべの会のお知らせです! 今回のテーマは「わたしの和装インナー」と題しまして、長襦袢以下、下着、補正具、紐類、足袋、着付けグッズ、便利グッズなど、着物の下にまとう和装インナーについて、参加者全員で情報交換して考える会にしたいと思います。
「これがあると便利」「綺麗に着付けられるおすすめグッズ」等、皆さまの秘訣を披露していただくと共に、個々のお悩みについても相談しあえる場にしたいと存じます。
第20回 着物しるべの会 『和装インナーとランウェイの会🎵』
【日時】 2023年11月5日(日)12時〜14時
【場所】 salon de 喜KIKI (芝蘭堂)
大阪府泉佐野市本町4-7
(南海本線泉佐野駅から徒歩5分)
【電話】080-1444-9028
【参加費】1,500円。予約不要です。当日受付にてお支払いください。
後半は、お一人ずつ歩いて着物姿のコーディネートを披露していただく大好評の『ランウェイ』を行います。(インナーウェアでランウェイを歩くのではありません念の為 笑)着物、帯を持参して、お洋服でも参加OKです。

そして当日は、第10回 -Salon de 喜 -kiki- 樋口コレクション 〜琉球のきもの展〜も同時開催されております。併せてご高覧くださいますようご案内申し上げます。(琉球のきもの展、着物しるべの会、両方とも参加される方は受付で1,000円+1,500円=2,500円をお支払いください)
第10回 -Salon de 喜 -kiki- 樋口コレクション 〜琉球のきもの展〜
【日時】 2023年11月4日(土)11時〜16時
11月5日(日)11時〜16時
【場所】 salon de 喜KIKI (芝蘭堂)
大阪府泉佐野市本町4-7
(南海本線泉佐野駅から徒歩5分)
【電話】 080-1444-9028
【入場料】1,000円。予約不要です。当日受付にてお支払いください。
☆なお、前日11月3日(金)13時より着物の飾り付けをお手伝いくださる方を募集します。ご興味ある方、ぜひご参集くださいませ。

会期中、樋口コレクションオーナーの樋口冨喜子さんが在廊されます。喜如嘉の芭蕉布、読谷山花織、知花花織、首里織、琉球びんがた、琉球絣、南風原花織、久米島紬、宮古上布、八重山上布、与那国織、ミンサー織、、、琉球の染織品を一挙に見ていただくことができます。
幻の布、とんびゃん(桐板)の着物も展示します。(下の写真は日本傳統織物集成より)

盛りだくさんの楽しい会になりそうです。初めての方も大歓迎です。ぜひ芝蘭堂さんにお運びください!


「これがあると便利」「綺麗に着付けられるおすすめグッズ」等、皆さまの秘訣を披露していただくと共に、個々のお悩みについても相談しあえる場にしたいと存じます。
第20回 着物しるべの会 『和装インナーとランウェイの会🎵』
【日時】 2023年11月5日(日)12時〜14時
【場所】 salon de 喜KIKI (芝蘭堂)
大阪府泉佐野市本町4-7
(南海本線泉佐野駅から徒歩5分)
【電話】080-1444-9028
【参加費】1,500円。予約不要です。当日受付にてお支払いください。
後半は、お一人ずつ歩いて着物姿のコーディネートを披露していただく大好評の『ランウェイ』を行います。(インナーウェアでランウェイを歩くのではありません念の為 笑)着物、帯を持参して、お洋服でも参加OKです。

そして当日は、第10回 -Salon de 喜 -kiki- 樋口コレクション 〜琉球のきもの展〜も同時開催されております。併せてご高覧くださいますようご案内申し上げます。(琉球のきもの展、着物しるべの会、両方とも参加される方は受付で1,000円+1,500円=2,500円をお支払いください)
第10回 -Salon de 喜 -kiki- 樋口コレクション 〜琉球のきもの展〜
【日時】 2023年11月4日(土)11時〜16時
11月5日(日)11時〜16時
【場所】 salon de 喜KIKI (芝蘭堂)
大阪府泉佐野市本町4-7
(南海本線泉佐野駅から徒歩5分)
【電話】 080-1444-9028
【入場料】1,000円。予約不要です。当日受付にてお支払いください。
☆なお、前日11月3日(金)13時より着物の飾り付けをお手伝いくださる方を募集します。ご興味ある方、ぜひご参集くださいませ。

会期中、樋口コレクションオーナーの樋口冨喜子さんが在廊されます。喜如嘉の芭蕉布、読谷山花織、知花花織、首里織、琉球びんがた、琉球絣、南風原花織、久米島紬、宮古上布、八重山上布、与那国織、ミンサー織、、、琉球の染織品を一挙に見ていただくことができます。
幻の布、とんびゃん(桐板)の着物も展示します。(下の写真は日本傳統織物集成より)

盛りだくさんの楽しい会になりそうです。初めての方も大歓迎です。ぜひ芝蘭堂さんにお運びください!


