本日から3月5日まで、大阪府泉佐野市の芝蘭堂さんにて「雛室礼と樋口コレクション〜木綿着物〜」展覧会が開催されています。

第7回 -Salon de 喜 -kiki-  雛室礼と樋口コレクション〜木綿着物〜

【開催日】2023年2月18日(土)〜3月5日(日) 休館日はありません
    
【開館時間】11時〜16時(最終日は15時まで)                         
【場所】 芝蘭堂
     大阪府泉佐野市本町4-7
    (南海本線泉佐野駅から徒歩5分)
   

【入場料】1,000円。予約不要です。当日受付にてお支払いください。(会期が長くボランティアさんに受付をお願いしているため、釣り銭の用意がありません。よろしくお願いします)

こちらの展示準備のお手伝いに行ったお友達が、会場内のお写真を送ってくださいました。

お雛さまの室礼
FullSizeRender

人間国宝作品を中心に木綿着物の数々
FullSizeRender

お写真を送ってくださったお友達です。IMG_6834

展示終了後、再びの本場結城紬の勉強会が開催されて、めちゃくちゃ楽しかったそうです!私も行きたかったなぁ〜。うらやましいなぁ〜。

本場結城紬の再勉強会は、なんと40人も応募があったそうです。やっぱり結城紬のこと、関西の着物好きにとっても興味津々なんですね!

私は2月26日に芝蘭堂さんにうかがい、雛室礼と木綿着物を拝見する予定です。楽しみにしています。


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村