本日の日曜礼拝に行ったときの装いです。暖かい日で車移動なので、ピンクのショールだけにしました。

IMG_6729

ピンクのショールは40年前から使っているFENDIです(物持ち良い 笑)

IMG_6739

帯は堺市の古布きもの佐藤さんで購入した、リボンヤーン袋帯を初めて締めてみました。

IMG_6752

IMG_6750

リボンヤーンとは、平たいテープ状に織られた糸のこと。こちら正絹のリボンヤーンです。おもしろい帯ですよね。

FullSizeRender

着物は地機で織られた本場結城紬で、こちらも佐藤さんでいただきました。

淡いピンクの地色のせいか、パッと見た感じ結城紬には見えないので、「この着物は何? どこの紬?」と皆から質問されます。私自身も質問されることに慣れていたので、数年前に佐藤チアキ先生主催の京都の問屋さんツアーに参加した際、そちらの社長さんが一目で「いい結城だね」とおっしゃった時には驚いて(さすがプロだわ)と感服したものでした。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村