2023年10月

着物を着ない着物ブロガーですが

おかんさんのブログにも書いていただきましたが、京都ISETAN美術館えきで開催されていた芭蕉布展と悉皆の文字商店さんに先日、行ってまいりました。

IMG_0436

おかんさんのブログです🎵


文字商店さんにて。私が和洋折衷で洋服の上に長羽織を着ていったのは、文字商店さんに羽織の仕立て直しをお願いするにあたり、見本の羽織を持っていきたかったので。持参のキャリーケースが満杯で入らず、洋服の上から羽織っていきました。

FullSizeRender

実はこの日、私が着物を着られなかった理由は、お腹のなかに腫瘍が出来て、10月中旬(このブログを休んでいる時ですね)に10日間ほど入院して腹腔鏡手術を受けたからなのです。(経過は良好ですっかり元気になりましたので、何卒ご心配くださいませんように)

上の写真は、退院後3日目の写真です。当初はせっかく京都に行くのだから着物を着る気満々でしたが、さすがに術後ほやほやの状態に帯を巻くのはめちゃくちゃ痛い(笑)というか、まだまだ帯を締めるのは無理っぽいようです。ひょっとしたら今年いっぱい着物を着るのは難しいかもしれません。しばらくの間「着物を着ない着物ブロガー」になりますので、どうぞよろしくお願いします☺️


さて今回、文字商店さんに仕立て直しをお願いしたのは以下3点です。左から、手蜘蛛絞りの小紋を長羽織に。中央はおかんさんから頂いた綺麗色の西陣お召を単衣の長着に。そして、おかんさんから譲っていただいた段熨斗目の紬(右側)を洗い張りして私のサイズの単衣に仕立て直します。おかんさん、何から何までありがとうございます!

FullSizeRender

そして、今年も去年も文字商店さんで大ヒット商品となり、すごく売れたのが丹後の織元さん直送の紋紗の反物です。ゲットした皆さんが長羽織や単衣のお着物にお仕立てされていて、本当に素敵でした。

文字商店さんのオフ会でも紋紗の羽織を披露してくださり、大人気でした✨

IMG_0454

来年の夏、もしまた丹後の織元さんが文字商店さんに紋紗をお持ち込みになったら、できれば私も欲しいと思っていたのです。

そしたらこの日、文字商店さんになんと紋紗の在庫が2反残っていたのです。そのうちの1反が黒地に蔦の模様で一目惚れ! おかんさんも「えー、この模様がなぜ売れ残ってたん? 私も好きやわ〜! ええよええよ、この柄!」と背中を押してくださいました。

IMG_0451

ご縁があったのですね。こちらの紋紗も長羽織に仕立てることに決定! 痛みをこらえてよく頑張った自分を慰労ということで(笑)

仕立て上がった羽織や着物を着られる日を楽しみに、体調を整えていこうと思います。


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村


きもの文化検定難しかった😭

しばらくブログ更新を休んでいるうちに季節は進み、空高く爽やかな秋風が吹くようになりました。今日からまたブログを再開します。よろしくお願いします。


まずは今週末の芝蘭堂さんのお知らせです。

FullSizeRender



そして以下は12月の予告です。

12月3日(日)12時〜 第21回着物しるべの会「袷の着回し」芝蘭堂にて

12月3日(日)14時〜 しめ縄と福袋の製作 泉佐野市ふるさと町屋館にて

参加費、準備物など詳しいことは追ってお知らせしますので、よろしくお願いします!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さて今日は第18回きもの文化検定の日でした。私は3度目の1級チャレンジです。今年の願いはただひとつ!

「どうか落ち着いて平常心で試験に臨むことが出来ますように」

去年は検定開始と共に、平常心を失いアガってしまい、こころが乱れたまま終了。惨憺たる結果でした。

FullSizeRender

今年はアガらないよう早めに会場入りして、気持ちを落ち着かせるよう心がけました。その甲斐あって平常心で臨むことができました。

とはいえ、やっぱりめちゃくちゃ難しくて、過去問題にはない、見たことも勉強したこともない、さっぱりわからないお手上げの問題がいくつかあり、心が折れました。(こんな難儀な問題もういややー、来年は受けるのやめよっかな⁈)と心のなかで叫んでおりました。

試験が終わってから、一緒に受検した方々と喫茶店でお茶を飲みながら、今日の1級の検定内容について感想を語り合いました。

「手を替え品を替え、簡単に満点を取らせないように出題者側も頑張ってはるわね」

という結論に達しました(笑)

はい、私は今年も1級に合格する自信がありません。あとは野となれ山となれ、、、結果は神さまにおゆだねします。とりあえず来年もあきらめずチャレンジしようと思います。

ランキングに参加しています。下のバナーをポチッと押して応援してくださると嬉しいです!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村

ありがとうございます!

【大阪芝蘭堂】第20回着物しるべの会『和装インナーとランウェイ🎵』のお知らせ

芝蘭堂の横河順子オーナーから、第20回着物しるべの会のお知らせです! 今回のテーマは「わたしの和装インナー」と題しまして、長襦袢以下、下着、補正具、紐類、足袋、着付けグッズ、便利グッズなど、着物の下にまとう和装インナーについて、参加者全員で情報交換して考える会にしたいと思います。

「これがあると便利」「綺麗に着付けられるおすすめグッズ」等、皆さまの秘訣を披露していただくと共に、個々のお悩みについても相談しあえる場にしたいと存じます。

第20回 着物しるべの会 『和装インナーとランウェイの会🎵

【日時】 2023年11月5日(日)12時〜14時    
【場所】 salon de 喜KIKI (芝蘭堂)

     大阪府泉佐野市本町4-7
    (南海本線泉佐野駅から徒歩5分)

【電話】080-1444-9028


【参加費】1,500円。予約不要です。当日受付にてお支払いください。


後半は、お一人ずつ歩いて着物姿のコーディネートを披露していただく大好評の『ランウェイ』を行います。(インナーウェアでランウェイを歩くのではありません念の為 笑)着物、帯を持参して、お洋服でも参加OKです。

FullSizeRender

そして当日は、第10回 -Salon de 喜 -kiki- 樋口コレクション 〜琉球のきもの展〜も同時開催されております。併せてご高覧くださいますようご案内申し上げます。(琉球のきもの展、着物しるべの会、両方とも参加される方は受付で1,000円+1,500円=2,500円をお支払いください)


第10回 -Salon de 喜 -kiki- 樋口コレクション 〜琉球のきもの展〜

【日時】 2023年11月4日(
土)11時〜16時
                              11月5日(日)11時〜16時 
                                   

【場所】 salon de 喜KIKI (芝蘭堂)
     大阪府泉佐野市本町4-7
    (南海本線泉佐野駅から徒歩5分)

【電話】 080-1444-9028
   

【入場料】1,000円。予約不要です。当日受付にてお支払いください。

☆なお、前日11月3日(金)13時より着物の飾り付けをお手伝いくださる方を募集します。ご興味ある方、ぜひご参集くださいませ。

FullSizeRender

会期中、樋口コレクションオーナーの樋口冨喜子さんが在廊されます。喜如嘉の芭蕉布、読谷山花織、知花花織、首里織、琉球びんがた、琉球絣、南風原花織、久米島紬、宮古上布、八重山上布、与那国織、ミンサー織、、、琉球の染織品を一挙に見ていただくことができます。

幻の布、とんびゃん(桐板)の着物も展示します。(下の写真は日本傳統織物集成より)

FullSizeRender

盛りだくさんの楽しい会になりそうです。初めての方も大歓迎です。ぜひ芝蘭堂さんにお運びください!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村

第20回着物しるべの会へ/ブログお休みします

涼しかったので、予定通り長羽織を着て出掛けました。単衣長襦袢✖️単衣の江戸小紋✖️単衣の長羽織と、正絹を三枚重ねて一日快適に過ごせました。午前中は教会の礼拝へ。

FullSizeRender

午後からは泉佐野市の芝蘭堂さんへ。第20回着物しるべの会『はおり物とランウェイの会🎵』に参加してきました。

横河順子オーナー私物のコートや羽織がズラリ並んで壮観でした。

FullSizeRender

横河オーナーこだわりのコートや羽織を一枚ずつ拝見しつつ解説を伺いながら(ああ、はおり物の沼も深い〜。いくらでも創意工夫できるし、長着よりも面白いかも。ハマったら大変だわね)と嘆いておりました(笑)

IMG_0340

ゲストに京都の一級和裁士のM先生がお越しになっていたので、仕立てや寸法のことも詳しく教えていただき、たいへん勉強になりました。

IMG_0353

また後半のランウェイを歩いて皆さまにコーデを見ていただく時間も楽しく、私の長羽織にもありがたい感想や、こうしたらよいという貴重なアドバイスをたくさん賜りました。

IMG_0339

皆さまの素敵な装いを見せていただいたのも眼福でした。ありがとうございました!

さて着物しるべの会終了後、きもの文化検定高段位をお持ちのレジェンド江崎先生を拉致させていただく(笑)。装束や源氏物語や仕立ての勉強に私が苦戦している旨を訴え、わからない点をご指導賜りました。感謝します。

気がつけば、きもの文化検定の本番(10月29日)まで、あと3週間しかない!今年は3度目の挑戦となり、年々記憶力の衰えを感じるなか、ギリギリでいいのでなんとか1級に到達したいものです💦

ようやくお尻に火がつきました。最後の追い込みをするため、しばらくブログを休ませていただきます。次回更新日は検定試験を終えた10月29日(日)夜とさせていただきます。やりきって晴れ晴れとした気持ちでその日のブログを書けますように。今年受検する方、身体に気をつけて共に頑張りましょう!


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村

昭和の黒羽織を長羽織にしました

あさって8日(日)は着物しるべの会『はおり物とランウェイの会』が芝蘭堂さんで開催されます。秋冬の着物に合わせる羽織やコートなど『はおり物』の勉強会です。素材や形状の違い、コーディネートのコツ、組み合わせの楽しみ等、お着物好きの皆さまと共有しましょう!

第19回 着物しるべの会 『はおり物とランウェイの会🎵

【日時】 2023年10月8日(日)13時〜15時    
【場所】 salon de 喜KIKI (
芝蘭堂)
     大阪府泉佐野市本町4-7
    (南海本線泉佐野駅から徒歩5分)

【電話】080-1444-9028


【参加費】1,500円。予約不要です。当日受付にてお支払いください。


また後半は、お一人ずつ歩いてコーディネートを披露していただく大好評の『ランウェイ』を行います。はおり物は着ても着なくても大丈夫ですし、お洋服で参加もOKです。初めて参加される方ももちろん大歓迎です!

IMG_8679

私も当日、昭和の黒羽織を長羽織に仕立てたものを着ていきます。(文字商店さんに仕立てをお願いした時の記事をリンクします)

IMG_0285

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村



記事検索
ランキングに参加してます♪
ギャラリー
  • ブログお休みします&着物しるべの会予定
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • 楽しすぎたリサイクル着物狩り その2
  • 楽しすぎたリサイクル着物狩り その2
  • 楽しすぎたリサイクル着物狩り その2