日曜礼拝に着たコーディネートです。絽の着物に絽塩瀬の名古屋帯。今は柔らかものに注目しています! 上布や浴衣は盛夏までとっておいて、しばらくは絽の訪問着、付下げ、小紋を着る予定です。

おはしょりモコモコ😅 この機会に柔らかものを着こなす練習をしようと思います。

さて礼拝終わりで、泉佐野の芝蘭堂さんで開催された「着物しるべの会 単衣の楽しみ方」に参加してまいりました。着物イベント久しぶりに伺いましたが、めーっちゃくちゃ楽しかったのです!着物好きが集まって、素敵な着物や帯を見せていただき、おしゃべりも弾み、テンションダダ上がりでした。おかげさまで浮世の憂さも晴れてスッキリして帰ってきました。感謝です!
この「単衣の楽しみ方」については、後日じっくりブログを書きたいと思いますが、その前に参加されたインスタグラマーさんの記事がとても素晴らしいのでリンクさせていただきます。
今回もご一緒できて嬉しかったです。ありがとうございました。



おはしょりモコモコ😅 この機会に柔らかものを着こなす練習をしようと思います。

さて礼拝終わりで、泉佐野の芝蘭堂さんで開催された「着物しるべの会 単衣の楽しみ方」に参加してまいりました。着物イベント久しぶりに伺いましたが、めーっちゃくちゃ楽しかったのです!着物好きが集まって、素敵な着物や帯を見せていただき、おしゃべりも弾み、テンションダダ上がりでした。おかげさまで浮世の憂さも晴れてスッキリして帰ってきました。感謝です!
この「単衣の楽しみ方」については、後日じっくりブログを書きたいと思いますが、その前に参加されたインスタグラマーさんの記事がとても素晴らしいのでリンクさせていただきます。
今回もご一緒できて嬉しかったです。ありがとうございました。


