着物を通じて国際交流活動をしているKIMONO CLUBの内田先生と共に、日本で語学研修中の若手外交官や医師の方たちを地域のひな祭りイベントにお連れしました。
最初に訪れたのは、大阪府泉佐野市「ふるさと町屋館」で開催中のお雛様展示と蔵のなかでのお茶会です。
マレーシア、モルディブ、カンボジア、グアテマラの外交官の方々、エルサルバドルの医師の方です。皆さま日本の文化にも興味津々で向学心がおありで、さすがでした。ピュアで前途洋々で眩しかったです✨
蔵のなかで、立礼のお茶会が催されていたので参加させていただきました。
お茶の作法について丁寧にご指導くださったのは、私たちのお茶の先生でもあられる裏千家の谷口先生です。皆で美味しいお茶とお菓子をいただきました。
ふるさと町屋館の中庭にて。
そして、ふるさと町屋館から徒歩1分の旧山本家住宅に移動しました。そうです、お馴染みの「芝蘭堂」さんです! 芝蘭堂のオーナー横河先生が出迎えてくださいました。
こちらのスリーショット写真、なんと私の師匠が3人揃って写った貴重なお写真となりました。茶道の師匠、着物の師匠、着付けの師匠の三役そろい踏みです✨
留学生の皆さまともご一緒に。
こちらでも留学生の方々の目が輝いて、日本文化に興味を示しておられました。
平安時代の雅な遊びである投扇興も体験されました。古布の展示ではなぜか古い更紗のポーチに皆さん興味を示し、スマホで撮りまくっておられました。
芝蘭堂の横河オーナーが、貴重な雛室礼の数々を解説してくださいました。右後ろのお着物のお二人はおかんさんのブログの読者さまで、奈良からおいでになってました。お目にかかれて嬉しかったです✨
最後に芝蘭堂さんのお茶室で記念撮影。短い時間でしたが、充実した楽しいひとときでした。
この日、お会いしたすべての方に感謝です! これって始まりは着物なんですよね。まさに着物が引き寄せてくれたご縁だと思います。ありがとう、着物!
最初に訪れたのは、大阪府泉佐野市「ふるさと町屋館」で開催中のお雛様展示と蔵のなかでのお茶会です。
マレーシア、モルディブ、カンボジア、グアテマラの外交官の方々、エルサルバドルの医師の方です。皆さま日本の文化にも興味津々で向学心がおありで、さすがでした。ピュアで前途洋々で眩しかったです✨
蔵のなかで、立礼のお茶会が催されていたので参加させていただきました。
お茶の作法について丁寧にご指導くださったのは、私たちのお茶の先生でもあられる裏千家の谷口先生です。皆で美味しいお茶とお菓子をいただきました。
ふるさと町屋館の中庭にて。
そして、ふるさと町屋館から徒歩1分の旧山本家住宅に移動しました。そうです、お馴染みの「芝蘭堂」さんです! 芝蘭堂のオーナー横河先生が出迎えてくださいました。
こちらのスリーショット写真、なんと私の師匠が3人揃って写った貴重なお写真となりました。茶道の師匠、着物の師匠、着付けの師匠の三役そろい踏みです✨
留学生の皆さまともご一緒に。
こちらでも留学生の方々の目が輝いて、日本文化に興味を示しておられました。
平安時代の雅な遊びである投扇興も体験されました。古布の展示ではなぜか古い更紗のポーチに皆さん興味を示し、スマホで撮りまくっておられました。
芝蘭堂の横河オーナーが、貴重な雛室礼の数々を解説してくださいました。右後ろのお着物のお二人はおかんさんのブログの読者さまで、奈良からおいでになってました。お目にかかれて嬉しかったです✨
最後に芝蘭堂さんのお茶室で記念撮影。短い時間でしたが、充実した楽しいひとときでした。
この日、お会いしたすべての方に感謝です! これって始まりは着物なんですよね。まさに着物が引き寄せてくれたご縁だと思います。ありがとう、着物!