2023年01月

着物のお直しは心の問題である

昨年末、美人さんがお召しになっていて一目惚れした「美人の雨ゴート」を購入しました。

Lサイズにしたのですが、惜しいことにわずかに着丈が短かったのです。今後、年齢を重ねて自分の身長が縮むことを鑑みて、また雨天には下に着る着物も短めに着付けることを想定して、コートの着丈は短めでええかー!と、いったんは納得したのですが。


実際着てみて、やはり少し短いことが気になって仕方ない。着ていても自信がなくて気持ちが落ち着かないのです。雨ゴートとしてだけでなく、ちりよけとしても着たいので、思いきって年末に文字商店さんに着丈のばしをお願いしました。そして今日出来上がりが届きました。

ジャーン!(いつのまにか色違いの黒まで増えとるがな😉)

FullSizeRender

継いだのわかります? プレタのミシン仕立ての雨ゴートで、なぜか衽の部分だけ折り返しが1センチしか無く、全体の着丈を伸ばせなくて困っていたのです。そこで衽部分に布を継いでいただくことにしました。

FullSizeRender

継ぎ布は雨ゴートに付いていた共布の収納袋を切って使ってもらいましたが、さすがプロのお仕事!自分でやったらここまで綺麗にピシッと仕上がりますまい。

FullSizeRender

そして今回、身長が縮んで逆に着丈が長くなってしまった雨ゴートの丈も短く詰めてもらいました。

FullSizeRender

フルレングスのコートがすべてジャストサイズに直って気持ちいいです。おかげで心に一点の曇りなく、晴れ晴れと自分自身が自信を持って着用することができます。


⇧ すなおさんがバイセルさんの巨大な着物保管庫を取材なさった動画を見ました。着物に囲まれるお仕事いいなぁ〜。保管庫の近くに住んでたら雇ってもらいたいと思いましたよ(笑)


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村

【大阪】芝蘭堂さん春のイベント

大阪府泉佐野市の芝蘭堂さんの春のイベントのお知らせです。

第7回 -Salon de 喜 -kiki-  雛室礼と樋口コレクション〜木綿着物〜

【開催日】2023年2月18日(土)〜3月5日(日) 休館日はありません
    
【開館時間】11時〜16時(最終日は15時まで)                         
【場所】 芝蘭堂
     大阪府泉佐野市本町4-7
    (南海本線泉佐野駅から徒歩5分)
   

【入場料】1,000円。予約不要です。当日受付にてお支払いください。(会期が長くボランティアさんに受付をお願いしているため、釣り銭の用意がありません。よろしくお願いします)

C85D03C0-1FE2-42DE-A57E-C6B347102D9B

ご縁があり昨年、初めて芝蘭堂さんにうかがった時の弊ブログです。このときもお雛様の室礼を拝見したので、あれから一年。早いですね。私、着物熱はまったく冷めず、ずっと沸騰したままです(笑)

今年は、雛室礼の展示に加えて、ギネス認定8,000枚の着物を蒐集されている着物コレクター樋口冨喜子氏の樋口コレクションから、選りすぐりの木綿着物も公開されるそうです。


FullSizeRender

また同時開催イベントとして、芝蘭堂さんから徒歩1分の泉佐野ふるさと町屋館にて「泉州ひなまつり」も行われるので、こちらも併せて楽しめますよ。ぜひお着物でお出かけください!

1BB394BA-D48E-4080-A7ED-24D2A79C9A2B

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

そして4月には、龍村の帯をはじめ織物作品を一挙公開です! 樋口コレクションを中心に、芝蘭堂の横河順子オーナーの私物も展示なさるそうです。

第8回 -Salon de 喜 -kiki- 樋口コレクション Part4 〜龍村の世界〜

【日時】 2023年4月8日(土)10時〜16時
                              4月9日(日)10時〜16時
                              4月10日(月)10時〜15時

(3日間とも樋口冨喜子さんが在廊します)
       

【場所】 salon de 喜KIKI (芝蘭堂)
     大阪府泉佐野市本町4-7
    (南海本線泉佐野駅から徒歩5分)
   

【入場料】1,000円。予約不要です。当日受付にてお支払いください。

FullSizeRender

さすが龍村の帯!迫力が違う。本当に素晴らしいです!お写真だけでも只物ではないことが伝わってきます。間近で拝見できること、たいへん楽しみにしております!

また、ひとことで龍村といっても、龍村平蔵をはじめ、いろいろな商標の龍村があるみたいです。そのあたりの違いも知ることができる貴重な機会だと思います。ぜひお出かけください。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村

勝負着物の本場結城紬

昔、初代マネージャーとして担当させてもらった、たくませいこさんから「朝ドラ『舞い上がれ!』にカフェのオーナー役で出てます」と連絡をもらっていたのですが、仕事のため、なかなか視聴する機会がなかったのです。

ドラマも佳境に入り、あっという間に最終回になって終わってしまったらどうしよう〜と思っていたら、先週たまたま彼女が出ているシーンをドンピシャで拝見することができました。

FullSizeRender
FullSizeRender

懐かしい! 25年前、彼女が教育番組のオーディションに合格したことを機に、二人で大阪から東京に上京したことが、まるで昨日のことのように思い出されます。今も実力派の女優さんとして頑張っている彼女を尊敬します!

励まされました。私も頑張ろう。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

頑張ろうといえば「2023年を頑張るための買い物」と称して、昨年末にリユースの本場結城紬を購入しました。

もうね、めちゃくちゃ素敵な心躍る着物で、嬉しくて嬉しくて、一日一回撫でておりますよ。間違いなく、私にとって人生の大切な局面に着る「勝負着物」です。


FullSizeRender

黒地に白の蚊絣の地機で織られた本結城です。信じられないぐらい柔らかく、嘘みたいに軽いです。

FullSizeRender
FullSizeRender

かなり個性の強い八掛がついてますが、私は好き。仕立て直しの時も同じ八掛にしようと思っています。

FullSizeRender
FullSizeRender

今回、初めて証紙がついている本場結城紬を買ってみましたが、反物端の表面だけではなく、裏面にもたくさんのシールが貼られていることを知りました。情報量多く、絣のくくり手さん、地機の織り手さんのお名前、お写真も載っています。

FullSizeRender
FullSizeRender

全体的にサイズが小さいので、自分サイズに仕立て直し必至です。今シーズンはもう間に合わないので、来シーズンから着られるようにします。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村

ありのまま雑なピンクを楽しみます

仕事の帰りにスーパーに行ったら、広場に婦人服ブティックが出店していて、遠目から見ても好みのニットがディスプレイされてました。アイボリー色のセーターで、中央に星型のモールがあしらわれていて、めちゃくちゃ可愛いの。近づいてプライスカードを見ると3,990円! 安いっ! 迷わず買いだわ! 高見えするし、これを買わない理由は皆無だよ!

と一瞬、財布を出しかけた私ですが、すぐに引っ込めました。そうなんです、私は洋服にかんしては衝動買いを我慢できるんですよ。どんなに可愛くてプチプラで自分に似合いそうでも、買いません。なぜか洋服に対しては財布の紐が固く、シビアなんです。

はあああ〜その代わり着物に対しては甘く、財布の紐がすぐに緩んでしまいます。先日も某所で「あなた毎月、何か着物を買ってるわね」とご指摘を賜り、「そんなことありません!最近は我慢してます!」とムキになって答えてしまいましたが、仰せの通りでございますね(汗)

久しぶりにシンエイさんのサイトをのぞいてみたら、材料用として淡いグレーの紬が販売されていました。かなり照明を明るくして撮影しているので白っぽく写っていますが、実物はもう少し濃いグレーのはず。飛び柄でピンクとブルーの椿の花が織り出されていて、写真では織の組織がよくわからなかったけど、たぶん十日町紬じゃないかな。

FullSizeRender

淡いグレーの紬は、結城紬の無地か、ユウナ染めの久米島紬があったらいいな〜と思ってましたが、十日町紬も好きですので、迷わずポチッ。なんとなく予測はつくけれど、どんな織かこの目で見てみたいという好奇心を抑えることができませんでした。

届いたらこんな感じの着物でした。雑なピンクの八掛が妙に新鮮でした。サイズもお直し不要で、イレギュラーサイズの私にとっては稀有な着物で本当にありがたい。

FullSizeRender

(参考)「雑なピンク」について更衣さんがお書きになってました。


FullSizeRender
FullSizeRender

正直、八掛のピンク色には最初(ウッ)となり、同色系のグレーに変えたいなとも思いましたが、毎回お直しして完璧主義でこだわること自体に、私もう疲れました。このピンクの八掛のまま楽しみます。

安いとはいえ、気に入らなかったら無駄になるので銭失いの買い物になるかもしれないと案じておりましたが、この着物が気に入りました。幸いでした。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村

ひと足早く春の装い

日曜に教会に行ったときのコーデです。カラフルな梅が織られた淡いベージュの紬に、若草色の羽織を合わせてみたらば、期せずして春先取り(フライング)の装いになりました。

IMG_6422

この梅の紬には、いつもなら黒羽織を合わせるのですが、若草色の羽織だと若々しくなって良いなと思いました。

IMG_6416

近所のハードオフのリサイクル着物コーナーにぶら下がっていた若草色の茶屋辻小紋を数千円で買って解いて、洗い張りに出し、文字商店さんで袷の長羽織に仕立てていただきました。反物幅が狭いので、袖に割りを入れて裄を長くしてもらっています。

IMG_6426

帯はお正月に好んで締める松と梅の塩瀬の九寸名古屋帯です。羽織で隠すのがもったいないぐらい素敵な帯です。

0164E958-5DEF-4F4E-A326-24CF1FF4F57A

前帯の模様が少し見えるだけですが、帯締め、帯揚げ、羽織紐の組み合わせを自分なりに頑張ってみました。ターコイズブルーの帯揚げが気に入ってます。

FullSizeRender
FullSizeRender

教会で和洋ミックスの姉妹と。タートル、ブーツ、革ベルトと合わせてすごく可愛くて、おしゃれ。

FullSizeRender

結ばない帯結びですね。こちらの半幅帯はなんと彼女のお手製! スヌーピーのコットン布で半幅帯を作ったそう。

FullSizeRender

彼女のお手製の半幅帯を見たジャズシンガーの方から「ステージ衣装にするから私の分も作って!」と頼まれて、制作したのが下記の帯なんだそうです。

FullSizeRender

どの面を出してもシックで素敵ですよね。素晴らしい!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村



記事検索
ランキングに参加してます♪
ギャラリー
  • ブログお休みします&着物しるべの会予定
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • 楽しすぎたリサイクル着物狩り その2
  • 楽しすぎたリサイクル着物狩り その2
  • 楽しすぎたリサイクル着物狩り その2