2018年09月

モダーンな緑マダーム

台風24号がやってくるというのに出勤。台風が通過するまで帰宅せず職場で待機するように、と言われていたのでまたまたお泊り覚悟だったのですが。

「明日の準備が早く終われば、昼過ぎに帰宅してよい」ということになったので、それからもう必死のパッチ!一秒たりとも無駄に出来ないので、次の次の次まで段取りを考えながら、頭と身体をフル回転させた流麗な仕事ぶり。いつもこうだったらいいのに(笑)

その結果、いつもはランチをはさんで夕方までかかる業務が、今日は13時半で終了。やればできるやん!火事場の馬鹿力ってやつですかね。無事に午後3時には帰宅しました。自宅で昼食を摂ったあと、緊張が解けて疲れがドッと出て、夕方まで爆睡しました。

台風のほうは午後10時現在、当地の雨風のピークは過ぎたようですが、これから通過する地域の皆さまは、どうかくれぐれもお気をつけください。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


着付けの稽古。週に一度は着ないと、手が忘れますのでね。いつもの単衣の濱紬、塩瀬の名古屋帯、長襦袢は本麻です。





なんとなく「緑」の気分だったので、帯も緑、帯揚げも緑、帯締めも緑でドドーンと盛大に。その結果、モダンなコーデになったのではないかと思います。





トレビアーンなモダーンな緑マダーム、気に入りました(笑)

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村

心が離れていた着物

雨で肌寒い一日。クルマを運転中、暖房をつけました。亜熱帯の大阪で9月に暖房って本当に珍しいです。今年は暑さのみならず、寒い期間も長くなるのでしょうか・・・。


本題です。

十数年前に誂えた濃いグレーの江戸小紋。文様は鮫。紋は入れてません。実は去年から今年にかけて、この着物から心が離れてしまって、見るのもイヤだったんです。何度も手放したいと思っては踏みとどまるの繰り返し。


身丈が長すぎるのと、重量が重いのと、濃いグレーなので法事にしか着られないような気がしましてね。


かわいそうに、ここのところずっとこの着物を忌み嫌ってたわけ。お直しより、いっそ処分しちゃったほうがいいかなと。





ところがです。ある日、着物屋くるりさんのサイトに載ってるデニム着物を眺めているうちに、(やっぱり無地の黒とか濃紺とかグレーの着物って、いいよな〜)としみじみ思ったんです。


その途端、あんなにイヤになっていた濃いグレーの江戸小紋が、急に燦然と輝いて見えるようになった。(影響されやすい 笑)


一時の感情で処分しなくてよかった。お直ししてちゃんと大切に着ようと思います!


やはり着物は、洋服と違って、5年10年単位の長いスパンで考えたほうがいいなと痛感した次第です。迷ったときは、とりあえず箪笥のなかに寝かせておいたほうがいい。何年後かにまた猛烈に着たくなるやもしれません。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村


初めての総柄小紋

持ってる着物といえば、無地着物か無地場の多い着物ばかり、唯一持つ小紋も江戸小紋で遠目には無地、の私ですが、このたび「どストライク」の総柄小紋を手に入れてしまいました。

ジャーン!!!




私が選ぶと、小紋まで茶色ですわ。実物はこげ茶に近いです。縮緬に菊や牡丹が描かれていて、かっわいいいいいいー!!!

袖丈も長めだし、若いお嬢さん向けかもしれないと思ったけど、あまりに好みだったので我慢できずにポチリ。さっそく母に見せて「私の年齢でも着れると思う?」と訊いたら、「大丈夫よ。私でも着れる」(←83歳)と背中を押してくれました。痛い母娘ですみません(笑)





それにしても総柄の着物に慣れてないので、手持ちの帯が全部合わない気がしてなりません。無地着物に合わせるつもりで集めた帯ばっかりですもん。無地の名古屋帯一本しか持ってないし。

柄オン柄にも憧れるけど、私にはハードル高いなぁ〜。でも絶対着こなしたいのでがんばります!


また大きな台風が日本列島を直撃しそうで、警戒を強めています。ニュース等でも呼びかけているように万全の備えを早めに済ませ、不要不急な外出は控えたいと思います。といっても日曜は仕事なんですけどね。行きたくないです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村

秋を意識したコーデ

私に合うらしい「小鹿色」の塩瀬帯で着付けの稽古をしました。ちょっと濃いかもしれません、大人の鹿の色かも(笑)

文様は向かい鳥です。



本麻の長襦袢、濱紬の単衣、帯締めは黄色の唐組、帯揚げは松葉色の縮緬。小物に縮緬が登場しているのに、長襦袢は麻です。まだまだ暑くって。



今日、収穫目前のたわわに実った稲を見ました。秋ですわ。



ということで、手持ちの単衣の長羽織をひっかけました。何の葉っぱかわからん文様ですが、とりあえず稲にしとこう。



羽織の襟を後ろに折り曲げるのできてなかった。でも羽織があると着付けのアラも隠せるし、体型もあらわにならないから安心だわ〜。



秋が深まるにつれ、アウターを重ねて着る楽しみが増えますよね。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村


あなたに合う和の色

結城花音さんのtwitterに、名前を入力して、似合う和の色を診断してくれるツールを載せてらっしゃいました。(結城花音さん、リンクさせていただきます)

#あなたに合う和の色
shindanmaker.com/827243


おもしろそう!さっそく私もやってみました。私は何色が合うんだろう。はんなりした優しい色かな、それともクールで都会的な色? あるいはポップで元気な色かしらん? いやいや落ち着いたシックな雰囲気かもね。あー、ドキドキしてきた。

診断結果は・・・。





うええええ〜、小鹿色って何!聞いたことない色なんだけど!

読んで字の如く、小鹿(子鹿)の体毛の色だって!うええええ〜、はんなり、クール、ポップ、シックは何処へ? 子鹿のバンビーは可愛いな〜♩って歌ってる場合? わしゃ野生動物。やっぱり保護色ですかい!(笑)





いやいやいやいや、当たってますよ!絶対当たってる。だって私のブログの背景色(パソコン版)、まさに小鹿色やもん。

それに持ってる着物と帯、茶系が多いんです。ベージュ〜茶色〜こげ茶が占める割合が高いです。似合うかどうかはともかく、茶系は着ていて落ち着くんです。自分自身が一番フラットになれる色というか。

気に入りの紬も茶色! 帯も茶系!





そういえば昔、一度結婚式を挙げたことあるんですが(笑)、婚礼衣装の打掛の地色もこげ茶やった。「こげ茶の花嫁さん初めて見たわ」と友人たちからずいぶんと笑われましたっけ。

だって衣装合わせで打掛を試着して、10枚以上着たにもかかわらず、唯一似合う色がこげ茶だったんですもん。(その場にいた親族の意見、全会一致でこげ茶に決定した)

私が合う色は小鹿色! はい了解しました。研究のため一度、奈良公園に行って子鹿ちゃんと遊ばなあかんな〜。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村
記事検索
ランキングに参加してます♪
ギャラリー
  • ブログお休みします&着物しるべの会予定
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • 楽しすぎたリサイクル着物狩り その2
  • 楽しすぎたリサイクル着物狩り その2
  • 楽しすぎたリサイクル着物狩り その2