2018年01月

道行コートを再評価&おしらせ

毎日寒いですね。寒中お見舞い申し上げます。

寒い季節に、妙に心惹かれているのが母譲りの朱色の道行コート。最初は「こんな昭和の派手な色、ありえない。恥ずかしい」と拒否反応を示していたのですが、思いきって着てみると(あれ? なんかいいかも)と思えてきたので、あら不思議。今では超お気に入りで、この道行コートを主役にしたコーデを考えてるぐらい。



昭和、時代遅れ、派手、野暮、田舎くさい。朱色の道行コートに対する評価は、確かにスタイリッシュ、洗練とは対極に位置しているかと思います。私もそう思いました。

でも理屈じゃないんです。感覚的に心を揺さぶられたといいますか。朱色は着ていて、なぜか気持ちがほっこり温かくなるんですよ。どっしりした重みのある昭和の生地も、護られている感じがします。胸元をきちんと押さえて安定感があるのも、道行コートの良いところですよね。

現在は道中着のほうが主流みたいだけど、道行コートも素敵。ぜひ再評価されたらいいなと思います。

(お知らせ)

介護しながら着物ブログを綴ってまいりましたが、しばらくお休みして介護に専念したいと思います。浦島太郎にならないよう、引き続き皆さまのブログを楽しみに拝読させていただきます!

必ず戻ってきますので、よろしくお願いします♡

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村


リタイア前にやるべきだった3つの後悔

年始から左上の歯茎が腫れているので、何年かぶりに歯科医院に行ってきました。虫歯は無いはずだし、おそらくストレスで一時的に歯茎が腫れているのだろうと思って、軽い気持ちで診てもらったのですが。

なんの。検査やら撮影やら治療(歯の掃除)やらで、2時間もかかりました。歯肉炎を通り越して、重度の歯周病になっているそうです。数値は8。次回の診察で改善されてなければ、親知らずを抜歯しなければならないと勧告されました(泣)

あああ、歯はどこも悪くないと勝手に思い込んで定期検診を怠っていたのが、命取りになりました。三ヶ月に一度、いやせめて半年に一度、歯のお掃除に行けばよかった。後悔しています。

今後は三ヶ月に一度の定期健診はもちろん、毎日の歯磨きに加えて、苦手な歯間ブラシもちゃんとやろうと思います。



プレジデント誌がリタイアしたシニア世代を対象に「リタイア前に健康のためやるべきだったと後悔していることは?」とアンケートを取ったら、後悔第1位が

「歯の定期検診を受ければよかった」

だったそうです。第2位「スポーツなどで身体を鍛えればよかった」、第3位「日頃からもっとよく歩けばよかった」よりも、歯のほうが上位になってるんですね。

この結果は介護をしている身にとって、納得です。高齢者が歯を失うと、食事に支障が出て、生きる力がてきめんに弱くなります。あと、誤嚥を防ぐためにも口腔ケアは本当に大事。口の中の雑菌を清潔にしておかないと、誤嚥性肺炎になって命を落としてしまうかもしれません。

もちろん美的観点からも、健康で清潔な歯を保つことは必須!歯医者さんとご無沙汰している方は、私みたいにならないよう、早いうちの予約をお勧めします。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村

黒の真綿紬のコーデを考えた

年末に古布の店で手に入れた黒の真綿紬。本結城じゃないけれど、黒い着物が欲しかったので、とても嬉しいです。



黒だから、どんな色の帯でも受けとめてくれるんでしょうけどね。いちおう置きコーデを考えてみました。

お正月らしく、百人一首&梅柄の名古屋帯で。帯締めは紅白の冠組。



伊達静の爪綴れ帯で。白地の帯揚げには金の松葉が描かれています。



辛子色のモダンな名古屋帯も、まぁいけますよね。帯締め(青)、帯揚げ(焦げ茶)の色はこれでいいのだろうか・・・自信がない。いつもワンパターンのような気がしてならない。



実はこの着物の八掛も赤系なんです。が、こちらの赤はスモーキーで落ち着いているのでオッケーです。気に入ってます。



まだ紬が硬いので、たくさん着て柔らかくしたいものです。しばらく寝巻きにする?

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村


八掛を変えたい病

年が明けてから、まだ着物を触っていないJガールです。今日こそ、年末に考えたお正月コーデで着付けの練習をしようと着物を取り出してみたのですが、仕事で指を怪我しているせいか気持ちが乗らなくて、途中でやめてしまいました。心配事などもあり、なんとも心晴れない一日。



あああ、弱くてダメなワタシ。でも、そんな日はスイッチをオフにして、ゆったり構えることに致しましょう。

気を取直して、着物の繰り回し計画を考えてみます。手持ちの中で、この3枚の袷は、やはり八掛を替えたいのです。どうしても気持ちが落ち着かなくてね。不思議ですよね、裏地なのにこんなに精神に影響を及ぼすとは。やはり内側で身体に近いからでしょうか。

上の真綿紬の激しい赤紫色。なんとまぁ闘争的な八掛なんでしょう。とても疲れます。落ち着いた灰色系に替えたいです。どんな灰色にするかは、要検討。





白大島の朱色。はんなりした染め帯を締める時には朱色もアリかと思いましたが、やはり爽やかな水色系に憧れます。




泥藍大島の赤。藍と赤。決して嫌いな組み合わせではないのですが、反対色がきつく感じてしまう今日この頃。こちらには墨黒などの、柔らかい黒を持ってきたいですね。




今のところ、こんな感じで考えてますが、また変わるかもしれません。それに灰色、水色、黒色といってもたくさんありますからね。八掛はネットではなく、着物を持参して色選びに行きたいと思っています。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村


和装の着こなしのヒントはキャビンアテンダントにあり

真夜中の大型ディスカウントスーパーに買い物に行ったら、中国系エアラインの客室乗務員さんで店内貸し切り状態だったので驚きました。ステイ先のホテルにチェックインする前のひととき。子どもの玩具、紙おむつ、粉ミルクなどを、慣れた手付きでカートにぽんぽん入れてはりました。

紺の制服だったので、中国東方航空(MU)のクルーだと思います。皆さん、会社から支給された濃紺のロングコートを羽織っておられて、めちゃくちゃかっこいいんです!



久しぶりにエアラインクルー集団を間近に見たけど、やはり垢抜けています。一般人とは明らかに違う美しさで、周囲を圧倒してました。艶のある黒髪のシニヨン。白い肌に黒い瞳に赤い唇のしっかりメイク。スレンダー体型じゃなくても、なぜかほっそり見えるのは姿勢が抜群に綺麗だからよね。

おや?と思いました。この方たちにそのまま着物を着せたら、日本人以上に着物が似合うのではないかしらん。私の若い頃なんかよりよっぽど大和撫子ではないか!

和装の着こなしのヒントはCAにあり!

ということに気付いた次第です。

ところで、MUの濃紺の制服もかっこよかったけど、目にして一番嬉しいのはエミレーツ航空(EK)かな。赤をポイントにしたサンドベージュのスーツに、中東らしいターバン。足元が本当におしゃれだと思う。オレンジブラウンのパンプス、かっけー!

関空発のドバイ便は深夜発なので、大阪市内の某ホテルのロビーに夕方行けば、EKのクルーが集合してるのが見られて嬉しい。←ミーハーか。



あ、でもやっぱり、なんといってもエレガントで洗練されているのはエールフランス(AF)の制服だわ。シンプルだけど、モードなんですよね。ウエストマークしていて、そこはかとなく着物美と通じているような。こんなスーパーモデルみたいなCAさん、私は見たことないけどね。どちらかというとAFは薄化粧のざっくばらんな方が多いような。もったいない。



そういえば私が子どもの頃はJALの国際線スチュワーデスが着物でサーヴィスしてましたよね。本当に憧れました。



保安要員でもあるのに、狭い機内で着付けしてさぞかし忙しく大変だったことでしょうね。

(画像はすべてお借りしました。ありがとうございます)

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村
記事検索
ランキングに参加してます♪
ギャラリー
  • ブログお休みします&着物しるべの会予定
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • 楽しすぎたリサイクル着物狩り その2
  • 楽しすぎたリサイクル着物狩り その2
  • 楽しすぎたリサイクル着物狩り その2