2017年08月

帯に派手なし、よね

9月を目前に急激に涼しくなり、昨夜からエアコンをつけておりません。窓を開けるとひんやりとした風が入ってきて、酷暑でガチガチに緊張していた肉体と精神が一気に弛緩してしまいました。とにかく眠いです。

明日は自宅に戻り、長袖の服を取ってこよう。

さて、いよいよ秋が到来。大好きな塩瀬の帯の季節がやってくるわけですが、手持ちの塩瀬の中でもどうしようもなく派手派手な帯が2本ありまして、どうしたものかと。

まずはこの蘇芳色の帯。洋館が描かれてますね〜。帯全体に白いあられ模様が散りばめられているので、雪に見えないこともない。よって洋館のてっぺんに十字架を描き足して、キリスト教会にしたろうかと。クリスマス限定の帯にリメイクする予定です。シュッシュッと十字を描くだけの、なんて安易なリメイクなんでしょう。



そして、問題の派手派手帯。蛍光ラインマーカーも顔負けのベタな蛍光オレンジ。箪笥の中でも異彩を放っていて、ちらっと見えるたびに毎回ギョッとします。あ〜びっくりした!と毎回思う。

おまけに鳳凰ですかね? こんな気楽な格調低い鳳凰、見たことないんだけど(笑)特に前帯の落書きちっくな自由な感じ。好きだな〜。(好きなんかい)



いづれも未使用品を以前ヤフオクでゲットしたもの。蘇芳色はともかく、このキッチュな蛍光オレンジどーすんのよ!!!と自分にツッコミを入れているわけですが、なんか捨てがたいんだよなぁ〜。

帯に派手なし? 派手の意味が違う?(笑)まぁいいや、一度チャレンジしてみます。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村

地味すぎておばあさんみたい・・・あ、おばあさんだった

先日、おはしょりがボテッともたついてキーーーーーッと発狂したので、再度同じ着物で練習です。ブログを見た友達から「内側で三角に折ってないんちゃうん」と鋭いご指摘をいただき、はい仰せの通りでございます。

今日はちゃんと内側に折りあげて、おはしょりの長さも調整してみたので、だいぶ改善されました。



でもやっぱり共八掛で着物が重いし、着丈も長いので、八掛交換してもらう際に丈も短くしてもらいたいな。自分でやる?やめとこ。



帯はブログ村のプロフィール写真の帯と同じ、名物裂笹蔓文様でお茶会にピッタリ!竺仙で江戸小紋をつくったときに一緒に購入しました。



この帯のときはいつも萌黄色の絞りの帯揚げにしてるんだけど、手元になくて白っぽい帯揚げにしたので物足りない。なので帯締めをどピンクにしてみましたよ。

ああ!ああ!なるほど!ここに濃ピンクを持ってくると、全体の印象が明るく変わりますね。やっとピンクが使えました。

というか、最近の私のコーディネートは地味に走りすぎているようで。先日、中之島なつまつりに着ていた私の浴衣姿を見て81歳の母が、

「まぁ〜!なんて地味なん。藍の浴衣に黒い帯なんて、まるでお婆さんやないの!浴衣ならもっと赤とか黄色とか明るい色の帯を締めなきゃ!藍の浴衣もお婆さん、黒の帯もお婆さん、あなた、それじゃあお婆さんみたいよ!あっ、お婆さんだった」ドテッ。

最後のオチに笑ってしまいましたが、母から見たら明らかに私は地味寄りみたい。確かに色数を抑えたコーデは初心者には無難だし、比較的容易いもんね。

次の階段を昇りましょう。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村

今年最初で最後の浴衣

今年も自宅と職場と病院だけの夏でしたが、家族ともども厳しい暑さを乗り越えられそうでホッとしています。

嬉しいことに明日は浴衣を着てお出かけできそうです。



今夏最初で最後の浴衣はオーソドックスに竺仙の綿コーマと博多織横段九寸帯で。帯結びは太鼓なので、足袋を履きます。楽しみです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村

中之島夏まつり2017へ

今夏、最初で最後の浴衣を着て、大阪国際会議場で開催された中之島なつまつり2017に行ってきました。



櫓では協賛企業の社長が勢揃い。大阪一のオフィス街中之島とあって大きな会社ばかり。そして盆踊りの音頭を取られる河内家菊水丸師匠です。師匠のお衣裳は千總のお誂えとのこと。



場所柄、仕事帰りのサラリーマン、OLさんがたくさん踊りに来てました。これは、りそな銀行の揃い浴衣ですね。通帳記入行かなきゃ。



いよいよ盆踊りがスタート。都会のなかでこんなに盆踊りが盛り上がるなんて、楽しすぎます。蒸し暑いながらも堂島川から吹く涼風が心地良かったです。



何より、菊水丸さんの河内音頭が素晴らしくて改めて聞き惚れました。やはり一流のプロが音頭を取ると踊り手の盛り上がり方が違う。普通の盆踊りとはクオリティが全く違います。



すごい熱気!やっと夏らしいことが出来て楽しかった!お友達と一緒に。

 

終演後、菊水丸一座のメンバーさんたちともお写真を撮っていただきました。レゲエ河内音頭もかっこよかったです。



中之島なつまつりの盆踊りは私は初めてだったのですが、会場が全天候型で雨でも濡れないし、出店している屋台もグルメだし、お隣がロイヤルホテルなのでお茶して帰れて絶対にオススメ!スタイリッシュな浴衣姿の人も多くて、大人の盆踊りって感じです。

ヤンキーがいないのも気に入りました(笑)

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村

勝負着物  運命の一枚を求めて

着物好きを公言しているわりには、持ってる着物は十数枚程度と少ないし、これから先も数は増やしたくないんです。厳選して減らしていく方向で考えております。(帯は別)

でも!でも!あと一枚だけ、増やしてもいいことにしています。運命の一枚に出会う日をずーっと待っているんです。それは本結城!

私が結城紬を好きになった経緯です。

結城紬狂い その1

結城紬狂い その2

結城紬狂い その3

結城紬狂い その4

結城紬さえあれば他はもう何も要らない!という熱い思いは今もずーっと冷めやらぬまま。結城紬のなかでも最初はいろいろと目移りしていたけど、時間経過と共に、自分が本当に欲している結城紬の確固たるイメージが定まってきました。

でも未だに自分のなかでどうしようか決めかねているのが、

高機か地機か
80山亀甲か100山亀甲か
紬マークか結マークか

無論、前者より後者のほうが価格が高くて、私には分不相応ではありますが、残りの人生の勝負着物として、この一枚に賭ける所存ですのでね。できたら一つは叶えたい。

頑張ろうと思います。
ゆっくり、焦らず、楽しみながら、ご縁を待ちます。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村
記事検索
ランキングに参加してます♪
ギャラリー
  • ブログお休みします&着物しるべの会予定
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • おかんさんの納涼茶会は総合芸術の世界でした
  • 楽しすぎたリサイクル着物狩り その2
  • 楽しすぎたリサイクル着物狩り その2
  • 楽しすぎたリサイクル着物狩り その2