着付け関連

こんな安物の浴衣着たことない

すごい嫌味でエラソーなタイトルですみません。決して安い浴衣を馬鹿にしてディスっているわけではございません。事実をそのまま書いているだけと捉えていただけるとありがたいです(汗)

この夏、お世辞を言わず正直なことしか絶対に言わない方から「貴女はピンクがよく似合っている」とお褒めの言葉をいただき、心のなかでガッツポーズをした私です。

そうなんです。色黒でゴツくて全然女らしくない私ですが、(実はピンクが意外に似合うのではなかろうか)と、60近くになった時ようやく気付いたのです。

淡いピンクの結城紬、、、自分でも着ていて落ち着くようになりました。

FullSizeRender

こちらは失敗例↓  同じピンクでもこの手のピンクは私には全然だめでした。われながらキショい。

FullSizeRender

話は戻りまして、お世辞を言わない方から「ピンクが似合う」と褒められたからにはマジ似合うに違いない! のぼせあがった私はさっそく淡いピンクの浴衣または単衣の着物をネット通販で探しましたよ。

淡いピンクの浴衣や着物を検索して30枚ぐらいチェックした結果、「これや!この浴衣なら私にピッタリ!サイズもバッチリだし!」と決めたのが下の浴衣でした。すぐにポチッ!

IMG_9461

若い方に人気のリーズナブルな浴衣みたいで、浴衣と白の兵児帯がセットで、なんと半額セールで1,700円ぐらい。しかも送料無料で驚きました。こんな安い浴衣があるんですねぇ。

しかし本当に驚いたのが、品物が届いてから。プリントかぁ!(そりゃそーだ)もちろんミシン縫いだし、衿に繰越などなく、これは衣紋を抜くの大変だろうなぁ〜と遠い目になりました。

一番衝撃を受けたのは、生地が固くてパリパリしていること。まるで芭蕉布なみに身体に沿いません(←この言い方も嫌味ですね💦)

色や柄は素敵だけど、はっきり言ってこんな安物の浴衣を着たことがない私は、このピンクの浴衣を綺麗に着こなす自信がまったく無く、今年の夏に初下ろしをするのはあきらめました。

悪いのは私の着付けの腕前の無さなのです。着付けの手が綺麗な方なら、このような安物の浴衣(何度も言うとる)だって、美しく麗しくお高く見せられると思います。

来年はこの浴衣を綺麗に着られるよう、着付けに精進しようと思います!


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村

夏着物(絽)の着付け練習中!

マイサイズに仕立て直した6枚の絽着物のしつけ糸をはずして順次、日曜の教会礼拝に着て行ってます。

2枚目となる今日は、水草と舟が描かれた濃紺の付下げにしました。下に着ている白の絽の長襦袢が透けて涼やかな印象です。

IMG_8719
IMG_8716

今日は召天者記念礼拝といって、天に召された方々を偲ぶ日でしたので、白衿、白帯揚げ、白帯締め、白足袋に統一しました。(普段でも小物を白に統一することはよくあります)

IMG_8714

水辺を描いている白の絽の名古屋帯を合わせました。この帯、ふにゃふにゃ柔らかいので気合いを入れないとお太鼓をうまく背負えません。今日は頑張ってエイヤッと一回でなんとかしました(笑)

IMG_8713
IMG_8712

ただいま夏着物の柔らかもの着付けを練習中です。絽の訪問着、付下げを綺麗に着られるようになりたい。6枚すべてマイサイズにしたので最高に着やすく、もはや着付けの不味さを着物のせいには出来ません。自分の技量がすべて。

前回、おはしょりがボッテリしてしまったので今日はきちんと三角上げしてスッキリするよう改善しました。おはしょりの下線が綺麗になるよう手刀も何度も入れました。絽の長襦袢もマイサイズのはずなのに着物の袖口から飛び出してくる時があるので両肩を2分ずつ、つまんで縫いました。あと夏の帯揚げも丹後縮緬に限るなぁと痛感。仕上がりが全然違います。

次回も頑張るで〜💪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村

貝の口だけを習いに行く

お友達のお嬢様が今年無事に美容師免許を取得なさいました。働いているサロンでたくさんの顧客を担当して活躍なさっているそうです。ある日、ひとりのお客様から「来週、結婚式に参列するからヘアセットお願いね。それから訪問着と袋帯の着付けもよろしく」と依頼されたそうです。

お嬢様は袋帯の帯結びは美容学校で一回習っただけ。着物と名古屋帯はなんとか出来るけれど、袋帯の手順はすっかり忘れてしまい、大事なお客様に依頼されたものの、今までサロンでやったことがない。さぁどうしよう!

さっそくお嬢様、YouTubeの袋帯の結び方を見て勉強。なんと一回YouTubeを見ただけで袋帯の手順を覚え練習して、お客様にも大好評だったそうです。お嬢様のお母さんが「さすが10代、覚えが早い。YouTube一回見ただけで出来るようになるなんて」としみじみおっしゃってました。私も「ほんまに若いって素晴らしいわ」としみじみ。

そうなんですよ。60代は一回YouTubeを見ただけでは着付けを覚えられませーん(笑)たぶん若い人から見たら年配女性は全員着付けが出来るように見えるかもしれませんが、今の60代はほとんど出来ないと思いますよ。私だって出来るようになったの、ここ10年ぐらいですもん。

だから雅先生のお教室に、年配の女性が「貝の口を教えて〜」と駆け込んでこられた気持ちが痛いほどよくわかります。今さら簡単な貝の口を教えてとは恥ずかしくて頼みにくい、されどYouTubeだけではうまくいかない。そのジレンマわかります。

簡単すぎて今さら聞けない、ワンポイントだけ教えてもらえる教室がない、つまづいてる事を解決させたい、、、、着付けやヘアアレンジにお悩みの方はオンラインでもリアルでも1時間2,000円で優しく教えてくださる雅先生のお教室、本当におすすめですよ!


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村

堂々と帯揚げをはしょる

日曜礼拝に行った時の装いです。こげ茶の結城ちぢみ単衣に、正絹単衣の長襦袢。暑くなく寒くなく、ちょうど良かったです。

IMG_8297

今回の主役は帯です。木屋太の水芭蕉の帯を持っているのですが「締めるなら今でしょ!今締めないでいつ締めるんや!」と慌てふためきました。

IMG_8290

水芭蕉と共に和歌が織られています。私にはもったいない風流な帯ですわ。

FullSizeRender
FullSizeRender

この日、広島開催のG7の生中継をテレビで見ながら着付けしていて、すっかり画面に見入ってしまい、出発時間に間に合わなくなりました。あと5分で家を出なくちゃ💦 最後の手段。はい、帯揚げをはしょりました。帯揚げ無しで堂々と出掛けましたわ。

IMG_8299

帯揚げ無し、実はよくやります。時間が無かったり、単純に忘れたり。でも帯揚げ無くても、着付けに支障が無いから大丈夫ですよ(笑)

特に今、私は黒の帯枕をしていますから、帯揚げ巻かなくても平気なんです。いや、白い帯枕でも平気です(笑)

皆さん、おおらかな気持ちで楽しく着物を着ましょう!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村



私の着付けの悩み

先日職場での、ひと回り歳上の女性との会話です。

女性「あなた身長何センチあるの?」
私「167か166です。若い頃は169でしたが」
女性「そう。私も169センチあったんだけど、歳とって10センチも縮んじゃったのよ」
私「なんですって!歳とったら身長が10センチも縮むんですか⁈」

知らんかった。そんなに縮むん? ガーン😱

ということは自分が持っている着物、10年後にはすべて身丈がかなり長くなるということですわな。身丈が長すぎるのも着付けにひと手間かかること、覚悟しとかなあかんちゅーことですね。

それにしても身丈、着丈は縮む一方なのに比べて、身幅は微動だにせず歳をとっても太いままってどういうこと?(笑)茶道のお稽古に行きだしてから、よけいに自分の身幅の太さを痛感するばかりなり。マイサイズに仕立てた着物であっても、身幅がきついわ。洋梨体型で太ももが横に張り出しているので、帯から下のシルエットが全然シュッとならないのですよ💦

FullSizeRender

あきらめてすべての着物の身幅を出してもらえばいいけど、お金もかかるし、なんだか悔しいです。自分自身が努力して下半身痩せの肉体改造するのが一番良いのですが、、、。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

あとここ数年、ずーっと右肩が痛くて可動域が狭くて、お太鼓結びに苦労しています。作り帯や前結びが良いらしいのは分かっていますが、「後ろで帯を結べなくなったら負け」と自分で自分を勝手に縛りつけていたように思います。

今朝のおかんさんの記事を読んで、考えを改めることを決意しました。私も前結びをやってみようと思います。

さっそく前結び用の帯板、帯止金具(トンボ)を注文しました。黒い帯板、帯止金具に合わせて、ついでに黒の帯枕も買っちゃった☺️

FullSizeRender

届いたら前結びの練習、頑張ってみます! 着物が着られなくなる要因をひとつひとつ取り除いてゆこう!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村


記事検索
ランキングに参加してます♪
ギャラリー
  • モスグリーンは好きですか?
  • モスグリーンは好きですか?
  • モスグリーンは好きですか?
  • モスグリーンは好きですか?
  • モスグリーンは好きですか?
  • モスグリーンは好きですか?
  • 小紋・型染・友禅を京都で学んできました
  • 小紋・型染・友禅を京都で学んできました
  • 小紋・型染・友禅を京都で学んできました