本日、京都悉皆おばさんオフ会(文字商店さん)が円山公園の料亭左阿彌さんで無事に開催されました。お忙しい中、ご参加くださいました皆さまに御礼申し上げます。

新潟、山梨、東京、愛媛など遠方からもたくさんの方が参加してくださり、文字商店さんて全国区なんだなぁ〜と改めて感服しました。のほほんとしている優しい性格の文字さんですが、ブログ、Instagram、YouTubeとあらゆるSNSに果敢に挑戦して悉皆動画を発信されていて、考えてみたらバリバリのすごい後期高齢者でいらっしゃいますよね(笑)

ご参加くださった方全員にメッセージとコーデ紹介していただいたのもすごく楽しかったですし、おかんさんと私で司会(漫才⁈)をさせていただいたのも良い経験になりました。
そして週末着物男子さんと一級和裁士さんと文字さんによるお仕立て直しの実例紹介も、素敵なお品を見せていただき眼福でした。またヘアレッスンの中山雅美先生もゲストで参加、おかんさんと熱いトークを繰り広げてくださり勉強になりました。

あっという間の楽しい3時間でした。ご参加くださったお一人お一人のおかげですし、文字商店さんのお人柄の賜物です! 着物を好きになって良かったと感謝でいっぱいの一日でした。またどこかでお会いできる日を楽しみにしております。

ありがとうございました。

新潟、山梨、東京、愛媛など遠方からもたくさんの方が参加してくださり、文字商店さんて全国区なんだなぁ〜と改めて感服しました。のほほんとしている優しい性格の文字さんですが、ブログ、Instagram、YouTubeとあらゆるSNSに果敢に挑戦して悉皆動画を発信されていて、考えてみたらバリバリのすごい後期高齢者でいらっしゃいますよね(笑)

ご参加くださった方全員にメッセージとコーデ紹介していただいたのもすごく楽しかったですし、おかんさんと私で司会(漫才⁈)をさせていただいたのも良い経験になりました。
そして週末着物男子さんと一級和裁士さんと文字さんによるお仕立て直しの実例紹介も、素敵なお品を見せていただき眼福でした。またヘアレッスンの中山雅美先生もゲストで参加、おかんさんと熱いトークを繰り広げてくださり勉強になりました。

あっという間の楽しい3時間でした。ご参加くださったお一人お一人のおかげですし、文字商店さんのお人柄の賜物です! 着物を好きになって良かったと感謝でいっぱいの一日でした。またどこかでお会いできる日を楽しみにしております。

ありがとうございました。