久しぶりに堺市の古布きもの佐藤さんに行ってきました。

とにかく上布がいっぱい!信じられないお値段で堺楽市に持っていかれるようですので、上布や麻着物が欲しい方はぜひ佐藤さんをお訪ねください。
今回、私は堺楽市の売り物には手をつけず(笑)佐藤さんで以下の着物と帯を買わせていただきました。
黒地にターコイズブルーのストライプのアンティークの銘仙。私にはサイズが小さいので何かにリメイクさせたいです。

絽塩瀬の名古屋帯。華やかな模様に漆箔が施されていて艶があるけど、喪帯なんだそうです。

未使用品なので、普段使いの夏帯の一本として使おうと思います。
他にも、新着のおもしろい古布、着物がたくさんで(いくらでも欲しくなるので)長居は禁物と、逃げるように帰ってきましたわ(笑)
堺楽市に行かれる方はぜひ楽しんでください!


別件の用事で伺ったので、お買い物する予定は無かったのですが、、、。なんと明後日6月3日(土)に堺市産業振興センター(じばしん)で開催の『堺楽市』に出展のご準備をなさっている真っ最中でした。佐藤さんが仕入れたばかりのおもしろい古布、アンティーク着物、珍しい反物が積まれていて、私テンション上がって大変でした。

とにかく上布がいっぱい!信じられないお値段で堺楽市に持っていかれるようですので、上布や麻着物が欲しい方はぜひ佐藤さんをお訪ねください。
今回、私は堺楽市の売り物には手をつけず(笑)佐藤さんで以下の着物と帯を買わせていただきました。
黒地にターコイズブルーのストライプのアンティークの銘仙。私にはサイズが小さいので何かにリメイクさせたいです。

絽塩瀬の名古屋帯。華やかな模様に漆箔が施されていて艶があるけど、喪帯なんだそうです。

未使用品なので、普段使いの夏帯の一本として使おうと思います。
他にも、新着のおもしろい古布、着物がたくさんで(いくらでも欲しくなるので)長居は禁物と、逃げるように帰ってきましたわ(笑)
堺楽市に行かれる方はぜひ楽しんでください!


