地元の和泉市久保惣記念館で開催の特別展「土佐派と住吉派」を観に行ってまいりました。

IMG_9073

KIMONO CLUBの先生とお友達の3人で伺いました。あいにく私は午前中に用事が入ってしまい洋服でしたので、写真は無しです。(着物を着られないと人生損した気分になる 泣)

IMG_9048

お友達は泥大島、先生は唐子と糸巻きのアンティークの羽織で、お二人とも錦秋にぴったりの装いで素敵でした。

IMG_9065

江戸前期から後期に活躍した土佐派、住吉派などの近世やまと絵の作品を鑑賞。源氏物語を題材にした作品が多く、描かれている装束や衣装を凝視したのは、もうすぐきもの文化検定だから。今までほぼスルーしていた源氏物語の絵を、穴が空くほど見つめたのは生まれて初めてですわ(笑)

久保惣記念館では工芸品の創作教室も開催されていて、KIMONO CLUBの先生が親しくされている型絵染の先生がこの日ちょうどお教室を開かれてました。ご厚意で型絵染の教室を拝見させていただきましたが、芹沢銈介門下の素晴らしい先生で感激しました。こちらも型紙や染料を見せていただき、穴があくほど見つめてきました。

「きもの文化検定の役に立つと思って」とお誘いくださったKIMONO CLUBの先生とお友達に感謝の一日でした。ありがとうございました!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

でででその、きもの文化検定の勉強ですがね。このブログにも書いてきましたように、私は検定直前に一日5時間も6時間も机に向かう短期集中型の勉強ができないので(集中力がすぐに切れる)、一年前から毎日ちょこちょこ(1日30分)日常生活に紛れこませるように過去問題などを解いてきたのですが。

あまりに勉強期間が長すぎて、直近に覚えたこと以外きれいさっぱり忘れていることが多く、やはり暗記するべきものは直前に集中して覚えないとあかんなぁ〜と焦りまくっています。

FullSizeRender

しかも(去年の一級の問題はどうせ今年は出ないだろう)とタカをくくって一回しか解いて無かったので、今朝軽い気持ちでチャレンジしてみたら、ほぼ0点に近かった(30点ぐらい)ので発狂しています。去年、受けなくて良かった(泣)←そもそも受けられない。

ところで9月に京都で開催されたきもの文化検定の一級セミナーで、以前呉服屋さんの勉強会に講師でいらしていた江崎先生も生徒さんとして参加なさっていました。ご挨拶できて本当に嬉しかったです。

きもの文化検定のセミナーには、江崎先生のみたいにすでに何度も一級に合格されているのに毎年受検される着物大好き勉強熱心の方々がたくさんいらしていて、本当にびっくりしました。和洋ミックスのおしゃれな若い方、外国の方、私より年上のお姉さまがた。本当にみんな着物が大好きで熱心で素敵な方ばかりでした。

あと9日。私も頑張らなきゃ!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村