先日、地元の着付けクラブで撮影した集合写真です。私(右端)は黄色の色無地を着ましたが、ちょっと着物の裾が長すぎて失敗しました。草履を履いても長いでしょうね。

IMG_9028

最近、着付けがうまくいかなくてスランプ気味です。特に下半身の着付けが迷走中。裾が長すぎたり、短すぎたり、フレアスカートみたいに広がったり、以前は無かった悩みが生じております。コロナ禍で仕事を休んでいるうちに、太ってしまったからかもしれません。

体型が変わったので、着付けの方法も試行錯誤している最中です。一番気になるのが着物を着たときの腰紐の位置!実は私は昔から腰ひもを下のほう(腰骨より2センチ上)で締める習慣がありました。理由は身丈の短い着物のおはしょりを稼ぎたかったから。その後、マイサイズに仕立てることが増えてからも、腰骨の2センチ上で腰ひもを締め続けていました。そこが一番痛くなくて、きちっと締まり、自分でも落ちつくのです。

ところが身長167センチの私が身丈167センチの着物を着るとき、腰ひもを腰骨の2センチ上で締めると、今度はおはしょりがいっぱい余ってくるんですよ。それで最近は腰ひもの位置をグーンと上げてウエストの一番細い位置に変えています。←慣れてないので身丈が長すぎたり短かすぎたり😂

私はごく普通のモスの腰ひもを愛用していますが、色無地や縮緬など重目のやわらか物の着物を着るとき、ウエストの一番細い位置にモスの腰ひもはなんだか頼りなく感じてしまって、、、。腰骨のあたりならモスでも安定感があるのですが、ウエストに細いモスはちょっと私には不安。 

そんな時に、月刊アレコレの編集長さんが絶賛おすすめの「ゑり正のきんち腰ひも」の記事を拝読しました。「愛して止まない、生涯使うであろう」と編集長さん。「腰ひもが体の中に取り込まれて一体化して、体の一部になる」そうです。ひぇーっ、しっかり締まるのに忍者の如く存在感が消えて体と一体化するらしいきんちの腰ひもに興味津々! 私も欲しいわぁ〜!

さっそくゑり正さんのサイトを見るも、さすが人気商品らしくて品切ればかり。きんち腰ひもの次の入荷は11月下旬だそうです。もう何色でもいいからゲットしたい!

ところがねー、腰ひも一本3千円(消費税別)もするんですよー!そりゃあ一生ものの素晴らしい腰ひもかもしれませんが、腰ひも一本に3千円も出すなんて、私にとっては清水の舞台からダイブするぐらいの勇気が要ります(笑)

でも腰ひもって、着物の着付けのなかで一番大事なひもですものね😂無駄使いせずお小遣いを貯めて、来月きんち腰ひもを買いたいと思います。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村