2021年07月

#ちょっとしたパーティーに参加

浴衣に下駄をひっかけて、近所の海浜公園を早朝散歩しておりましたら。

「おや? なんだこのドアは?」
FullSizeRender

「ひょっとして、ドラえもんが作ったどこでもドア? ちょっと入ってみようかしら」

FullSizeRender

「よっこらしょっと」

FullSizeRender


「うわーっ! 大阪湾から東京湾へ一気にワープ! しかも東京湾クルーズ船上で開催されているちょっとしたパーティーの会場に舞い降りてしまった!」

FullSizeRender

「ゆきわらしさんが招待してくださったのですね! ありがとうございます!」


歴史に残る東京オリンピック2020の開会式の日にちょっとしたパーティーに参加できるなんて! 突然のことでお化粧もせず、バッグも持たずに恥ずかしいですが、せっかくですので夏の宵を思いっきり楽しみたいと思います!

IMG_7139

浴衣 竺仙の糸菊
帯  裂織の半幅帯
下駄 京やの右近
帽子 パナマ

参加される皆さまの装いも楽しみにしております!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村



浴衣で単独ロケ 5回目

ヘアセット&浴衣の着付けしてから近所の公園で写真撮影するという(私にとっての)修行は今朝で5回目。

IMG_7031

最初は人の目を気にしてヒヤヒヤしながら撮影して、そそくさと5分で逃げるように撤収してましたが、えらいもので回を重ねるたびに余裕が出てきました。早朝ならば人もほとんど居ないし、居てもランニングとか犬の散歩とか皆さんマイペースなので、ちょっかい出してくる人はいない(笑)

IMG_7039

今朝も毛タボを入れて和髪の練習。昨日より良くなったので、寄りの写真を。

IMG_7041
IMG_7053

なぜかこの公園には「どこでもドア」が置いてあります。

IMG_7138

IMG_7115

綿コーマ浴衣は竺仙の糸菊。帯はアンティークの裂織です。帯が320㎝と短く帯幅が広いのでカルタ結びにしました。

IMG_7202

IMG_7209

カルタ結び、初めてやってみましたが、めちゃくちゃ良いなぁーと思いました。どこが良いかというと、結ぶときに垂直か並行に折り畳むので帯の経緯布目が乱れないこと最高! 脱いだときに帯にクシャクシャした皺が残らないって、帯にとっても自分にとってもノンストレスで素敵です。

IMG_7282
IMG_7283
IMG_7284

ああ、海だ。脳内には大瀧詠一のロングバケイションが流れております。

それにしても私は、着物が好きな旦那さん(パートナー)がいる人のことを心からうらやましいと思ってたんだよね。いや着物好きじゃなくてもいい、黙って着物にお金を出してくれたらなお良し(笑)。いえいえ、そこまで贅沢は望みません。着物好きじゃなくても、お金を出してくれなくても、せめて写真が好きで私の着姿を喜んで撮影してくれるだけでいい。

私にもそんな優しい旦那さん(パートナー)がいたら着物活動がもっと充実できたのになぁ〜と長い間、うらやましく思っていました。が、今はなんて便利な世の中!!!スマホと三脚とリモコンシャッターさえあれば、おひとりさまだって大丈夫!!!

いつか夕景狙いで行こ(笑)

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村











浴衣で単独ロケ 4回目

自分自身の修行に過ぎず、お目汚しすみません💦 今朝も撮影に行ってきました。

IMG_6822

自信がないので遠目の撮影でごまかしておりますが、毛タボを入れて和髪を結っています。前回の雅先生のレッスンで和髪の手順を教えていただいたので、次回は自分の実技になります。

IMG_6827

逆毛も立てられないし、毛先の処理が下手、フォルムも思い通りになりませんでしたが、自分で練習することによって、どこがわからなくて、どう苦手なのか整理できました。

IMG_6882

浴衣はこちらです↓  実は昨年、海外留学生の方にお譲りしたのですが、まわりまわって私の手元に戻ってきました。結局、私に縁があるようです。

正直、渋好みの自分にはちょっと色が派手で違和感あるのですが、ターコイズが令和の呉服業界の流行色とお聞きしたので、私も頑張ってみようかなと。

IMG_6947

ただし、今日のターコイズの浴衣に赤いミンサー帯をコーデするのは私には落ち着かないので、これが最後です。

FullSizeRender

赤いミンサー帯は両親と沖縄旅行に行ったときの思い出の品物ですので、別の着物と合わせたいと思います。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村

浴衣で単独ロケ 3回目

今週も暑くなりそうで、お見舞い申し上げます。私はプライベートでも予定がない完全オフ週ですので、放っておくとだらだらするので要注意。朝、腕が上がるうちに、髪をアップする練習、浴衣に半幅帯を締める稽古をした上で、近所の公園で写真を撮って、最後に市場に寄って母が好きな果物を買ってくることにしました。

半幅帯の稽古の前にちょっと待て!手持ちの半幅帯の長さをまったく把握してなかったので、初めてきちんと測ってみました。

左から裂織(320㎝)、博多献上(350㎝)、博多献上(350㎝)、米沢織(355㎝)、八重山ミンサー(370㎝)、七野の麻帯(390㎝)という結果。

FullSizeRender

衝撃の事実!全部短いやん!今の半幅帯って400㎝を超えた長いものが多いんですよね? 特に左から3番目のベージュの博多帯については「440㎝もあって長い」と勝手に思い込んでいたので、自分の勘違いにあきれてしまいました。でもまぁ、貝の口、矢の字、カルタ結びをしたい自分には短い帯のほうが良いので結果オーライということで。

で、さっそく三脚とリモコンシャッター持参でロケ撮影に行ってきました。目指せ、あすかさん! 馬うーまさん!

IMG_6650

以下、撮影してきました!

IMG_6621
IMG_6624
IMG_6643
IMG_6649

遠目ですと、髪型と着付けのアラが見えないのでよろしいわ!

IMG_6688

IMG_6694

着用した浴衣はこちらです ↓

IMG_6733
IMG_6739

ヤッパリ髪は大事ですわ! デハデハ(おかんさんになってしまった🤗)

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村

読書の夏にします

幕末から明治の浮世絵師・河鍋暁斎の家族について描いた澤田瞳子氏の『星落ちて、なお』が直木賞を受賞した報を受けて、さっそく本を取り寄せました。好きな澤田ふじ子さんのお嬢さんの作品ですし、河鍋暁斎にも興味があるので読むのを楽しみにしています。

そして図書館に行ってみますと、澤田瞳子『若冲』が書架に残っていたので一もニもなく借りてきました。タイムリーなことに、伊藤若冲の代表作「動植綵絵」(どうしょくさいえ)が国宝に認定されるニュースまで流れてきました。

江戸時代の琳派の絵師として有名な伊藤若冲ですが、脚光を浴びたのはここ40年ぐらいなんだそうです。私も作品は知っているけど、若冲の人となりは知らないので、興味深く読めそうです。

FullSizeRender

久しぶりに図書館に行ったので、かねてから読みたかった着物の本も借りてまいりました。まだまだコロナ禍が続いているので、今年の夏は自宅で読書に励もうと思います。

FullSizeRender

時代考証のプロの方からも、勉強になるからと本を送ってくださいました。ありがとうございました。感謝致します。

FullSizeRender

そうそう、いつも編集長のTwitterを読ませていただいている月刊アレコレのバックナンバーを取り寄せました。190号「可愛いを卒業 大人のかっこいい浴衣」と191号「使える!矢の字と貝の口のキュートな逆襲」という、どちらの号もなんともそそるタイトル!

FullSizeRender

取り寄せて良かった! どちらも半幅帯の大人向けの古典結びの方法が詳しく掲載されてました。YouTubeもわかりやすいけど、私はやっぱり紙媒体が落ち着きますわ!こちらで苦手な半幅帯を勉強します。

FullSizeRender

あとは、瀬戸内寂聴訳『源氏物語』の巻七を買いました。11月に受検する、きもの文化検定一級の今年の課題図書なんです。こちらの「幻」から5点分出題されるようです。

FullSizeRender

短いのでもう読みましたし、出題箇所も推理しました(笑)

恥ずかしながら、(学校の授業以外で)源氏物語を初めて読みました。今まで(どうせ辛気臭いだろう)とずっと敬遠してきたのです。が、私の思い込みを遥かに超えて、愛憎関係、肉欲の描写が生々しいので「おもしろいやんか!」と思ってしまいました(笑)

引き続きステイホームの厳しい夏ですが、本を心の支えにして過ごしたいと思います。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村





記事検索
ランキングに参加してます♪
ギャラリー
  • モスグリーンは好きですか?
  • モスグリーンは好きですか?
  • モスグリーンは好きですか?
  • モスグリーンは好きですか?
  • モスグリーンは好きですか?
  • モスグリーンは好きですか?
  • 小紋・型染・友禅を京都で学んできました
  • 小紋・型染・友禅を京都で学んできました
  • 小紋・型染・友禅を京都で学んできました