例年の今頃なら、商業施設やスーパーの店内からガンガン流れてくるクリスマスソングも今年は聴こえてきません。街にクリスマスムードが盛り上がる気運も低めですが、せっかくだからクリスマスコーデを考えてみました。
グリーンの紬に、黒地の洋柄の九寸名古屋帯。クリスマスの帯というわけではありませんが、赤と緑と金色で洋柄が織り出されているので、クリスマスぽく見えると思いまして。

帯締めを、赤(海老茶)と緑の2本使いにして「クリスマスコーデだっせ!気付いておくんなはれや!」と追い討ちを掛けるように主張しています。

ドンピシャのクリスマス柄の着物や帯がなくても、赤と緑の帯締め2本あればクリスマスらしくなります。道明の冠組だと細めで伸びがいいので2本使いがやりやすいです。私は2本束ねて普通に結んだだけ😆

グリーンの紬に、黒地の洋柄の九寸名古屋帯。クリスマスの帯というわけではありませんが、赤と緑と金色で洋柄が織り出されているので、クリスマスぽく見えると思いまして。

帯締めを、赤(海老茶)と緑の2本使いにして「クリスマスコーデだっせ!気付いておくんなはれや!」と追い討ちを掛けるように主張しています。

ドンピシャのクリスマス柄の着物や帯がなくても、赤と緑の帯締め2本あればクリスマスらしくなります。道明の冠組だと細めで伸びがいいので2本使いがやりやすいです。私は2本束ねて普通に結んだだけ😆

赤と緑の帯締め2本使い、2年前のクリスマスにもやりました。この頃はまだ痩せてたなー😭

先日、メタボ健診で胴回りが一年前より12センチも増えていた私。今日も今日とて着付けの時に帯の長さが足りなくて、何度も何度もやり直しました。
考えてみたら12センチ太ったということは、帯は2巻きするから単純計算で24センチも足りなくなるってことですよね!そりゃ24センチも寸法が違ってきたら大変だ!柄が出ないからあきらめざるを得ない、、、という事態にも陥りそうです。
いやいや12センチも太らないから、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、仮に2センチ太っただけでも帯は4センチも足りなくなりますよ!おそるべし和装!くれぐれも着物を舐めたらあきません。

先日、メタボ健診で胴回りが一年前より12センチも増えていた私。今日も今日とて着付けの時に帯の長さが足りなくて、何度も何度もやり直しました。
考えてみたら12センチ太ったということは、帯は2巻きするから単純計算で24センチも足りなくなるってことですよね!そりゃ24センチも寸法が違ってきたら大変だ!柄が出ないからあきらめざるを得ない、、、という事態にも陥りそうです。
いやいや12センチも太らないから、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、仮に2センチ太っただけでも帯は4センチも足りなくなりますよ!おそるべし和装!くれぐれも着物を舐めたらあきません。