夏着物で一番大事なのは清涼感だと思うのですが、果たして夏の黒はいかがなものかと昨年手に入れた新古品の正絹絽の小紋を着てみました。サイズがピッタリで何よりでした。

水流のような、宇宙の惑星のような動きのある文様。今回は黒の麻長襦袢にして透け感を抑えてみました。

FullSizeRender

半衿は白の絽、帯揚げはグレーの絽、帯締めは黒のレースにして、色数が増えないようにしました。

FullSizeRender

夏帯は10年前に三越本店で購入したもの。作家さんの落款がありますが、漢字が難しくて読めない。

さて、夏の黒着物は涼しげか? という問いに対しては、きっと涼しげに見えるはずや!!!と私は信じます。ただし長襦袢は白にして透け感を出したほうがいいですね。

がっ、私の場合、髪型があかんくて却下ですな。見苦しく、暑苦しいことこの上なし。早く髪が伸びないかしら。