自宅に戻って夏服を取りに行った際、40代の頃ハマって集めていたジャージ素材のラップワンピースを何点かピックアップしてきました。もし着てくれるなら、海外から来た実習生の子達に貰ってもらおうと思いましてね。
いや、派手すぎるから(若すぎるから)手放すんとちゃいますよ。私自身はおばあさんになってもこの色柄、充分着られると思ってるんです。ただ、数が多すぎて「着っきらん」ので。しかし今の若い娘さんこういう70年代テイストを着てくれるのかな?
40代に柄ものワンピースばかり着ていた反動で、着物は無地ばかりになってしまいましたが、どちらというと派手好みだと思っています。顔と性格が地味だから派手なものに憧れているのかも。
ところで、先日注文していた黒の麻長襦袢が届きました。ヤッター!
イカした和装工房さん
サイズもピッタリ、生地もしっかり、黒の衣紋抜き、共布の腰紐まで付けてくださり大満足です。
見頃の内側にさりげなく縫い付けられた「美夜古」のタグもイカしてるぅ〜♪
ミシン縫いです。私はLサイズを購入したのですが、水洗いして縮むのを考慮して、着丈は長めに仕上げておられます。裄が縮んでも袖の折り返しが5センチ以上あるので安心です。