19日まで道明さんが大阪高島屋にて出店なさっているので、本日覗いてきました。
私は年に数回上京した時に、道明の冠組の帯締めを一本、お江戸土産として購入するのがひそかな楽しみなんですが、今日もしこちらに「練色」があればいただきたいと思っておりました。オンラインストアでもsold outですし、すぐ売れてしまいます。
ああ、やっぱり。今日は無かったので次のお楽しみと致します。

明日16日、午後2時から道明社長がトークショーをなさるそうです。お時間合う方はぜひお運びください。私も本当は明日行きたかったな。
以下、ご案内です。
大阪高島屋催事 12月13日(水)~12月19日(火)「道明展」6階きもの売場 「江戸名画から組紐へ」
イベント 12月16日(土)14時~15時 トークショー 大阪高島屋 6階きもの売場にて代表取締役社長 道明葵一郎による講演会「江戸名画から組紐へ」をいたします。北斎、写楽、琳派、百花繚乱の江戸絵画と、それらをモチーフとした帯締について、代表取締役社長 道明葵一郎が分かりやすくお話いたします。

にほんブログ村

にほんブログ村
私は年に数回上京した時に、道明の冠組の帯締めを一本、お江戸土産として購入するのがひそかな楽しみなんですが、今日もしこちらに「練色」があればいただきたいと思っておりました。オンラインストアでもsold outですし、すぐ売れてしまいます。
ああ、やっぱり。今日は無かったので次のお楽しみと致します。

明日16日、午後2時から道明社長がトークショーをなさるそうです。お時間合う方はぜひお運びください。私も本当は明日行きたかったな。
以下、ご案内です。
大阪高島屋催事 12月13日(水)~12月19日(火)「道明展」6階きもの売場 「江戸名画から組紐へ」
イベント 12月16日(土)14時~15時 トークショー 大阪高島屋 6階きもの売場にて代表取締役社長 道明葵一郎による講演会「江戸名画から組紐へ」をいたします。北斎、写楽、琳派、百花繚乱の江戸絵画と、それらをモチーフとした帯締について、代表取締役社長 道明葵一郎が分かりやすくお話いたします。

にほんブログ村

にほんブログ村
