結城花音さんのtwitterに、名前を入力して、似合う和の色を診断してくれるツールを載せてらっしゃいました。(結城花音さん、リンクさせていただきます)

#あなたに合う和の色
shindanmaker.com/827243


おもしろそう!さっそく私もやってみました。私は何色が合うんだろう。はんなりした優しい色かな、それともクールで都会的な色? あるいはポップで元気な色かしらん? いやいや落ち着いたシックな雰囲気かもね。あー、ドキドキしてきた。

診断結果は・・・。





うええええ〜、小鹿色って何!聞いたことない色なんだけど!

読んで字の如く、小鹿(子鹿)の体毛の色だって!うええええ〜、はんなり、クール、ポップ、シックは何処へ? 子鹿のバンビーは可愛いな〜♩って歌ってる場合? わしゃ野生動物。やっぱり保護色ですかい!(笑)





いやいやいやいや、当たってますよ!絶対当たってる。だって私のブログの背景色(パソコン版)、まさに小鹿色やもん。

それに持ってる着物と帯、茶系が多いんです。ベージュ〜茶色〜こげ茶が占める割合が高いです。似合うかどうかはともかく、茶系は着ていて落ち着くんです。自分自身が一番フラットになれる色というか。

気に入りの紬も茶色! 帯も茶系!





そういえば昔、一度結婚式を挙げたことあるんですが(笑)、婚礼衣装の打掛の地色もこげ茶やった。「こげ茶の花嫁さん初めて見たわ」と友人たちからずいぶんと笑われましたっけ。

だって衣装合わせで打掛を試着して、10枚以上着たにもかかわらず、唯一似合う色がこげ茶だったんですもん。(その場にいた親族の意見、全会一致でこげ茶に決定した)

私が合う色は小鹿色! はい了解しました。研究のため一度、奈良公園に行って子鹿ちゃんと遊ばなあかんな〜。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村